
コンビニでお金を借りるなら、24時間いつでもATMから借り入れできる「カードローン」や「クレジットカードのキャッシング」を利用すると便利です。
とはいえ、金利は高くないのか、自宅や職場に電話がかかってきて借り入れがバレるのではないのかと不安で、申し込みに踏み切れない人も多いのではないでしょうか。
この記事では、コンビニATMでお金を借りる方法や具体的な手順、注意点について解説しています。
カードローンによっては、スマホだけで借り入れ可能や低めの金利で融資を受けられる特徴があります。

コンビニATMでお金を借りる方法は?カードローンのスマホATMが便利
コンビニに設置されているATMを利用すれば、24時間いつでもお金を借りられるため、深夜や早朝などにお金が必要になっても安心です。
コンビニATMでお金を借りる方法のなかでも、スマホATMは特に利便性が高い借入方法です。
スマホATMとは、カードローンのスマホアプリから借り入れできるサービスのひとつで、ローンカードを持ち歩くことなくスマホだけでお金を借りられます。
当サイトのカードローンおすすめランキングのなかから、スマホATMに対応している商品を中心に紹介しますのでぜひ参考にしてください。

すぐにお金を借りるなら即日融資が可能な消費者金融
今すぐお金が必要なら、当日中にコンビニでお金を借りられる消費者金融がおすすめです。
消費者金融は個人向けに融資を行っている金融業者で、貸金業法に則って運営しているため、安全にお金を借りられます。
お金を貸す業務を行っており、財務局又は都道府県に登録をしている業者のことを、「貸金業者」といいます。具体的には、消費者金融、クレジットカード会社などが貸金業者です
引用元:貸金業法Q&A:金融庁
即日融資が可能な消費者金融を抜粋し、審査にかかる時間や対応しているスマホATMを比較した結果は、以下のとおりです。
- ※アイフル:お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
- ※プロミス:お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
- ※SMBCモビット:申込の曜日や時間帯によっては翌日以降の取り扱いになる場合があります。
- ※アコム:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
- ※レイク:21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了が必須になります。
- ※au PAY スマートローン:お申し込みの内容により、お手続きにお時間がかかる場合や、ご希望に沿えない場合がございます。※2020年4月28日以前にお申し込みの方は8.0%~18.0%(実質年率)審査に応じてお客さまごとに適用金利を決定
- ※貸付条件はリンク先の公式サイトをご確認ください。

申し込みから最短18分で借入可能なアイフル

急にお金が必要になった場合など、できるかぎり早急にお金を借りたい人はアイフルが向いています。
アイフルの審査時間は最短18分で、申し込みから借り入れまでWeb完結が可能となっています。
24時間365日いつでも申し込みできる上に、契約さえ済ませてしまえばスマホアプリから好きなタイミングで借入可能です。
また、原則自宅や勤務先への電話連絡なしとなっており、万が一電話が必要な場合でも確認してもらえるので、勝手に電話がかかってくる心配はありません。

アイフルの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短18分※ | 融資時間 | 最短18分※ |
金利(年率) | 3.0%~18.0%※ | WEB完結 | ◯ |
無利息期間 | 最大30日間 | 限度額 | 1万~800万円※ |
セブン銀行 スマホATM取引 |
◯ | ローソン銀行 スマホATM |
◯ |
対応コンビニ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
- ※貸付条件はリンク先の公式サイトをご確認ください。
初回借入から30日間の無利息期間があるプロミス

スピード面と無利息期間、どちらの希望も叶えたいのならプロミスが最適です。
プロミスは最短3分で審査が完了する上に、一度契約してしまえば「瞬フリ」でスマホからわずか10秒程度でお金が振り込まれるので、大変スピーディーに借入できます。
また、消費者金融の無利息期間は基本的に契約日翌日からカウントされますが、プロミスは「契約日」ではなく「初回借入日」の翌日から30日間が起算されます。
契約してからしばらく経っても利息を支払わずにお金を借りられるため、30日間の無利息期間を最大限に活用できる点も魅力です。

プロミスの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短3分※ | 融資時間 | 最短3分※ |
金利(年率) | 4.5%~17.8% | WEB完結 | ◯ |
無利息期間 | 30日間 | 限度額 | 1万円~500万円 |
セブン銀行 スマホATM取引 |
◯ | ローソン銀行 スマホATM |
◯ |
対応コンビニ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
WEB完結にすれば電話連絡なしにできるSMBCモビット

家族や友人に借り入れを知られたくない場合は、SMBCモビットを選びましょう。
WEB完結申し込みにすると原則職場への電話連絡が行われず、自宅に契約書や明細書などの郵送物が届きません。
なお、郵送物なしにするには条件を満たした上で申し込む必要があります。

SMBCモビットの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短30分※ | 融資時間 | 最短即日※ |
金利(年率) | 3.0%~18.0% | WEB完結 | ◯ |
無利息期間 | なし | 限度額 | 1万円~800万円 |
セブン銀行 スマホATM取引 |
◯ | ローソン銀行 スマホATM |
◯ |
対応コンビニ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ※月~金19時まで申し込み
- ※申込の曜日や時間帯によっては翌日以降の取り扱いになる場合があります。
楽天銀行口座に最短10秒で振込できるアコム

楽天銀行の口座を持っている人には、アコムも選択肢のひとつです。
アコムはほぼ24時間借入申請ができる上に、楽天銀行口座への振込なら受付完了から10秒程度で実行されるため、スピーディーに借り入れできます。
楽天銀行のキャッシュカードを持ってコンビニATMから引き出せば、すぐにお金を借りられるでしょう。

アコムの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短20分※ | 融資時間 | 最短20分※ |
金利(年率) | 3.0%~18.0% | WEB完結 | 可能 |
無利息期間 | 最大30日間※ | 限度額 | 1万円~800万円 |
セブン銀行 スマホATM取引 |
◯ | ローソン銀行 スマホATM |
× |
対応コンビニ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
- ※最大30日間の無利息期間はアコムでの契約がはじめての方に限ります。
最大30~180日間の無利息期間があるレイク

無利息期間を最大限活用したいなら、レイクがぴったりです。
一般的なカードローンの無利息期間は最大30日程度ですが、レイクは初めての借り入れなら契約日から最大30~180日間利息がかかりません。
無利息期間のプランは自由に選択でき、借入額のうち5万円以内なら最大180日間、200万円までなら最大60日間無利息になります。
なお、最大60日無利息はWeb申し込み限定なので注意しましょう。

レイクの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 申込後最短15秒 | 融資時間 | Webなら最短25分※ |
金利(年率) | 4.5%~18.0% | WEB完結 | ◯ |
無利息期間 | 初回契約日から30日 初回契約日から60日(Web申込限定・200万円限度) 初回契約日から180日(5万円限度) ※いずれか選択可 |
限度額 | 1万円~500万円 |
セブン銀行 スマホATM取引 |
◯ | ローソン銀行 スマホATM |
× |
対応コンビニ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了が必須になります。
- ※「60日間無利息(Web申込み限定)」、「5万円まで180日間無利息」、「30日間無利息」の併用はできません。
ご契約額(極度額)が200万円超の方は30日間無利息のみご利用可能です。
au PAY残高にチャージできるau PAY スマートローン

au IDを持っているなら、au PAY残高に直接チャージできるau PAY スマートローンを利用しましょう。
借入金をau PAY残高にチャージしてau PAYを利用すれば、レジでQRコードを提示するだけで支払いできます。
決済が楽になるだけではなく、au PAYなら100円につき1Pontaポイント貯まります。
au IDさえ持っていれば、申込時の入力フォームに登録している氏名や住所などの情報が自動で反映されるのもメリットです。

au PAY スマートローンの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短30分※ | 融資時間 | 最短即日※ |
金利(年率) | 2.9%~18.0% (実質年率) |
WEB完結 | ◯ |
無利息期間 | なし | 限度額 | 1万円~100万円 |
セブン銀行 スマホATM取引 |
△ ※返済のみ |
ローソン銀行 スマホATM |
× |
対応コンビニ | ![]() |
- ※お申し込みの内容により、お手続きにお時間がかかる場合や、ご希望に沿えない場合がございます。
- ※2020年4月28日以前にお申し込みの方は8.0%~18.0%(実質年率)
- ※審査に応じてお客さまごとに適用金利を決定
利息をできる限り抑えたいなら銀行カードローン
銀行カードローンは、消費者金融より低金利のカードローンが多くあります。
そのため、利息を抑えてお金を借りたい人には銀行カードローンが向いています。
消費者金融の上限金利は年18.0%前後であるケースがほとんどですが、銀行カードローンは低めに設定されており、一般的に年14.0%~15.0%前後です。
以下は、銀行カードローンのスマホATM対応状況をまとめた表です。
銀行カードローン | セブン-イレブン スマホATM対応 |
ローソン スマホATM対応 |
---|---|---|
三井住友銀行カードローン | × | × |
三菱UFJ銀行カードローン | × | × |
みずほ銀行カードローン | × | × |
楽天銀行スーパーローン | × | × |
auじぶん銀行カードローン | ◯ | ◯ |
PayPay銀行カードローン | ◯ | ◯ |
セブン銀行カードローン | ◯ | × |

スマホATMに対応している銀行カードローンは少ないものの、なかにはキャッシュカードを使ってコンビニでお金を借りられる商品もあります。
>> コンビニATMで銀行のキャッシュカードを使って借り入れする方法
金利や限度額などをよく比較して選びたい人は、以下のツールを利用してあなたに最適なカードローンを見つけましょう。
セブンイレブンはATMが多くスマホから借入できる
ローンカードを持ち歩かずスマホだけで借り入れしたいなら、セブン-イレブンが最適です。
セブン銀行はスマホATMが利用できるため、ローンカードを持っていなくてもスマホアプリからお金を借りられます。
セブン銀行ATMはセブン-イレブンだけでなく、駅などにも設置されており、台数が多いのも利用しやすいポイントです。
コンビニATM | 設置台数 |
---|---|
セブン銀行ATM | 26,525台 ※2022年9月末時点 |
ローソン銀行ATM | 13,509台 ※2023年3月末時点 |
E-net銀行ATM | 12,367台 ※2023年7月末時点 |
なお、大手消費者金融5社はすべてセブン銀行のスマホATMでの借り入れに対応しています。
ローソンのスマホATMはアコム、レイクが対応していないので、大手全てでスマホATMが使えるのはセブンイレブンだけです。
ローソンはATMのセキュリティが高い
コンビニで借り入れするのはセキュリティ面が心配という人は、ローソンを利用しましょう。
ローソン銀行ATMはセキュリティ対策が徹底されており、アクセスがオンラインで24時間365日監視されています。
さらに、ローソン銀行を利用している人は、万が一不正利用されてもATMでの取引結果がメールで届くので安心です。
また、ATMにはガイドフォンが設置されていて、使い方がわからない時はいつでもオペレーターに問い合わせられます。

ファミリーマートは24時間手数料無料で借りられる
取引手数料を抑えたいなら、ファミリーマートでお金を借りるのが良いでしょう。
通常、コンビニATMで借り入れすると110~220円の取引手数料が発生しますが、ファミリーマートにある「E-net銀行ATM」は条件を満たせば24時間いつでも手数料無料です。
参考までに、提携ATMと手数料無料になる条件をまとめました。
提携ATM | 手数料無料の条件 |
---|---|
三井住友銀行 | 毎月25~26日の8:45~18:00に手数料無料 |
三菱UFJ銀行 | 毎月25日と末日の8:45~18:00に手数料無料 |
みずほ銀行 | ステージに応じて最大月3回まで手数料無料 |
SBI新生銀行 | 2024年3月31日まで何回でも無料 |
PayPay銀行 | 3万円以上の入出金なら何回でも無料 |
手数料を抑えられるメリットはあるものの、E-net銀行ATMはセブン銀行ATMやローソン銀行ATMと異なり、スマホATMには対応していません。
最寄りのコンビニがファミリーマートで、相性の良い借入方法を探している場合はファミペイローンに申し込むのもひとつの手段です。
申し込みから借り入れまでアプリ完結のファミペイローン

ファミペイローンは、申し込みから借り入れ・返済までの手続きをスマホアプリ「ファミペイ」で完結できます。
スマホATMには対応していませんが、ファミペイローンを利用すればアプリから借入申請して、ファミペイ残高にチャージできます。
ファミペイを利用すればスマホを提示するだけで決済できるので、提携店を調べてみましょう。
ファミペイローンで借りたお金は、ファミペイ残高へチャージするほか、銀行口座へ振り込んでもらうことも可能です。
ファミペイローンの基本情報 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 最短即日 | 融資時間 | 最短即日 |
金利(年率) | 0.8%~18.0% | WEB完結 | ◯ |
無利息期間 | なし | 限度額 | 1万円~300万円 |
クレジットカードのキャッシング枠を使ってコンビニでお金を借りる
クレジットカードのキャッシング機能とは、あらかじめ設定された限度額の範囲内で現金を借り入れできるサービスのことです。
クレジットカードには、商品やサービスを購入し、後払いにする「ショッピング」の機能と、お金を借り入れる「キャッシング」の機能があり、それぞれに利用できる金額が設定されています。
引用元:消費者のみなさまへ-一般社団法人日本クレジット協会
キャッシング機能を利用すれば、最短即日で口座に現金を振り込んでもらえます。
しかし、新しくクレジットカードを発行する場合、その日のうちにキャッシングするのは難しいケースが多いため、できるかぎり早めに申し込んでおきましょう。
この項では、キャッシングにおすすめのコンビニ系クレジットカードを紹介します。

海外でも借りられるセブンカード・プラス

海外旅行先でもクレジットカードのキャッシング枠で借り入れしたい人は、セブンカード・プラスを活用しましょう。
セブンカード・プラスのキャッシングは海外のATMでも現金を借りられるうえに、現地通貨で引き出せるため、両替せずにすぐ買い物に使えます。
年会費は永年無料で、ショッピングガード保険(海外)が付帯しているのも魅力です。

コンビニ・銀行のATMで借りられるローソンPontaプラス

いつも決まったコンビニATMを利用するとは限らない人は、ローソンPontaプラスが便利です。
ローソン銀行ATMだけでなく、銀行や他のコンビニでもお金を借りられるため、どこにいてもキャッシングしやすいのがメリットです。
ローソンで利用すると、ポイント還元率が最大6.0%にアップするのも魅力です。

最大150万円までキャッシングできるファミマTカード

限度額が高いクレジットカードを希望している人は、ファミマTカードを利用しましょう。
クレジットカードのキャッシングの限度額は、最大30万~50万円程度が一般的ですが、ファミマTカードなら最大150万円までキャッシングできます。
今すぐお金が必要でなくても、急にまとまったお金が必要になった場合などに便利です。
また、ファミペイに登録して使うとポイントを3重取りでき、還元率が最大1.5%にアップします。

コンビニ系以外で使い勝手が良いクレジットカード
あまりコンビニを利用しない人は、コンビニ系クレジットカードの還元率アップを受けられず、恩恵を感じられない可能性があります。
そこでこの項では、コンビニ系以外で使い勝手が良いクレジットカードを紹介します。

基礎還元率が1.0%と高めな楽天カード

いつでもどこでもポイントを貯めたい人は、楽天カードが良いでしょう。
クレジットカードの多くは基礎還元率が0.5%なので、特定のサービスで利用しないとなかなかポイントが貯まりませんが、楽天カードは条件なしで還元率1.0%です。
さらに、貯まったポイントは日本全国に500万店以上ある提携店で使用できるため、無駄になりにくいのも利点だと言えるでしょう。

飲食店やレジャー施設での優待があるエポスカード

外食やレジャーでクレジットカードを使う機会が多い人は、エポスカードが最適です。
サンマルクカフェや丸亀製麺をはじめ、1万店以上の提携店があり、ポイント還元率がアップするなどの優待を受けられます。
また、マルイのクレジットカードカウンターで即日発行できるのもメリットです。

コンビニATMで銀行のキャッシュカードを使って借り入れする方法
一部の銀行カードローンは、キャッシュカードとローンカードが一体型になっています。
キャッシュカード・ローンカード一体型なら、別でローンカードを持ち歩く必要がないため、財布の中が圧迫されません。
この項では、おすすめの銀行カードローンや、キャッシュカードを使ってコンビニATMで借り入れする手順を解説します。
キャッシュカードを使ってコンビニで借り入れできる銀行カードローン
先述したとおり、銀行カードローンのなかには、キャッシュカードとローンカードが一体型になっている商品があります。
一体型なら手持ちのキャッシュカードを使って借り入れできるため、わざわざローンカードを発行する必要はありません。
コンビニでお金を借りる場合に向いている銀行カードローンは、以下の3社です。
上記3社はいずれもメガバンクなので安心感があり、申し込みはWebで完結します。
金利など細かいサービス内容はそれぞれ異なるため、比較しながら申し込みを検討しましょう。
Web完結で申し込みできる三井住友銀行カードローン

三井住友銀行カードローンは、24時間いつでもWeb申し込みが可能です。
来店することなく契約手続きを済ませられるため、忙しい人でも安心して申し込みできます。
審査に通過すると、手持ちのキャッシュカードを使って、銀行やコンビニのATMでお金を借りられます。
また、返済は毎月2,000円からと少額なので、資金繰りにゆとりがない場合にも役立ちます。
毎月の返済額を少なくすると、その分利息は増えてしまうので、返済シミュレーションを利用して計画的な利用を心がけてください。
ATM手数料がかからない三菱UFJ銀行カードローン バンクイック

何度もこまめに借り入れする人や手数料が気になる人は、三菱UFJ銀行カードローン バンクイックが良いでしょう。
三菱UFJ銀行とコンビニATM3社で手数料が無料になる上に、1万円単位で借り入れできるため、こまめにお金を借りたい場合に適しています。
また、返済期日を1日~末日まで自由に選べるなど、返済の自由度が高いのもメリットです。

住宅ローン契約者は金利引き下げがあるみずほ銀行カードローン

みずほ銀行で住宅ローンを組んでいる人は、みずほ銀行カードローンを利用すると金利が0.5%下がります。
元々の金利は年2.0%~14.0%と消費者金融と比べて低めなので、優遇金利が適用されれば利息を抑えられるでしょう。
また、ファミリーマートなどに設定されているE-net銀行なら、月3回まで手数料が無料になります。
みずほ銀行カードローンはキャッシュカード一体型なので、ローンカードを別で持ち歩く必要はありません。
銀行のキャッシュカードで借入する手順
銀行カードローンの公式サイトにアクセスしてカードローンに申し込み、氏名や住所、勤務先、収入などの必要情報を入力します。
なお、審査に通りたいからと虚偽の申告をしても信用情報機関を照会されると簡単にバレてしまうので、年収や勤務先を偽るのはやめておきましょう。
提出できる書類は銀行によって異なるため、参考までに三井住友銀行カードローンに申し込む場合の必要書類をまとめました。
- 運転免許証
- 個人番号カード
- パスポート
- 住民基本台帳カード(顔写真付き)
なお、他社との借入合計が50万円を超える場合は、収入証明書類も必要になります。
銀行カードローンの審査時間は銀行によって異なりますが、一般的には1日~1週間程度です。
審査通過を確認したら、コンビニATMでローンカード(一体型の場合はキャッシュカード)を挿入して希望額を入力し、借り入れしましょう。
コンビニATMでお金を借りるときの注意点
コンビニATMからの借り入れは、24時間いつでもお金を借りられて便利ですが、手数料がかかるなどのデメリットもあります。
この項では、コンビニATMでお金を借りるときの注意点を3つ紹介します。
- 手数料がかかる
- 時間帯によってはATMが利用できない
- カード無しでお金を借りられるコンビニは限られている

手数料がかかる
コンビニATMを利用してお金を借りると、借入額に応じて一定額の手数料が発生します。
具体的な手数料は以下のとおりです。
借入金額 | 手数料 |
---|---|
1万円未満 | 110円 |
1万円以上 | 220円 |
手数料を考えると、少額を何度も借り入れするのは得策とは言えません。
たとえば、10万円借りると手数料は220円で済みますが、5万円を2回借りると440円になってしまいます。

時間帯によってはATMが利用できない
カードローンやクレジットカードのキャッシングで指定口座にお金を振り込んでもらう場合は、金融機関の営業時間を確認しておくことが大切です。
コンビニATMは基本的に24時間365日いつでも営業していますが、振込先の金融機関によっては早朝や夜間、休日に取引ができない可能性があります。
たとえば、京都銀行は平日21時以降、土日祝日23時以降は営業していません。
三井住友銀行や三菱UFJ銀行などのメガバンクも、地方銀行より営業時間が長いものの、土日の深夜は営業時間外といったケースがあります。
同じ銀行でも、利用するATMによって受付時間が異なるため、あらかじめ銀行の公式サイトで確認しておきましょう。
セブン-イレブンやローソンならスマホATMでの借り入れに対応しているため、営業時間を心配する必要はありません。
カード無しでお金を借りられるコンビニは限られている
プロミスやアイフルをはじめ、多くの消費者金融はスマホだけで借り入れできるサービスを提供していますが、スマホATMを利用できるのはセブン-イレブンとローソンだけなので注意しましょう。
ファミリーマートなどに設定されているE-net銀行ATMや、ミニストップに設置されているイオン銀行ATMは、スマホATMの取引に対応していません。
ATM | 設置されているコンビニ | スマホATM |
---|---|---|
セブン銀行ATM | セブン-イレブン | ◯ |
ローソン銀行ATM | ローソン | ◯ |
E-net銀行ATM | ファミリーマート、デイリーヤマザキ、アンスリー、ポプラ、生活彩家、ニューデイズ | × |
イオン銀行ATM | ミニストップ | × |
特に、カードローンに申し込む際にローンカードなしにするとコンビニによってはお金を借りられなくなってしまいます。

コンビニATMでお金を借りる際によくある質問
学生でもコンビニでお金を借りられます。
ただし、多くのカードローンは申込条件が18歳以上または20歳以上なので、年齢によっては借りられません。
20歳を超えていない人は、在学中でも借り入れできる学生ローンを検討しましょう。
また、カードローンやクレジットカードのキャッシングを利用するには、アルバイトなどで定期的に収入を得ていることが条件です。
借り入れにかかる時間は最短数十分です。
大手消費者金融は即日融資が可能で、早ければ申し込んでから数十分程度で審査が完了し、コンビニでお金を借りられます。
特にアイフルは、最短18分で審査が完了するため、申し込みから借り入れまで大変スピーディーです。
ただし、申込者が多かったり入力情報が間違っていたりした場合は審査が遅れる可能性があります。
1回あたりに下ろせる限度額は、コンビニATMによって異なります。
コンビニATM | 1回あたりの限度額 |
---|---|
セブン銀行 | 50万円 |
ローソン銀行 | 20万円 |
E-net銀行 | 20万円 |
上記はあくまでコンビニATMの利用限度額なので、カードローンの限度額とは異なります。
50万円以上など限度額を超えて借り入れしたい場合は、みずほ銀行や三井住友銀行といったコンビニ以外のATMを利用すると良いでしょう。
基本的に審査なしでお金を借りられる方法はありません。
カードローンやクレジットカードでは、貸付にあたって利用者が収入を得ているのか確認することが義務付けられているため、必ず審査を行う必要があります。
収入がなく審査に通らない人は、生活福祉資金貸付制度などの国からお金を借りる方法を検討してください。
大手消費者金融なら、申し込んだその日のうちに融資を受けることが可能です。
アイフルやプロミスなどの消費者金融は即日融資に対応しており、申し込んでから数十分で審査が完了し、借り入れできます。
一方、銀行カードローンは審査にあたって警視庁のデータベースを照会することが義務付けられており、消費者金融よりも時間がかかるため急ぎの場合は注意しましょう。
銀行カードローンを利用すれば、年収の3分の1以上の金額を借りられる可能性があります。
消費者金融やクレジットカードのキャッシングには「総量規制」が適用されますが、銀行カードローンは総量規制の対象にならないため、年収の3分の1以上借りられます。
ただし、限度額は審査によって決まるので、必ずしも年収の3分の1を超える借り入れができるとは限りません。
5万円~10万円を借りる場合は、消費者金融が最適です。
消費者金融は少額融資にも対応しており、レイクやプロミスなら1万円から契約できます。
契約後は1,000円単位で借り入れできるうえ、カードローンの無利息期間を活用できるケースもあるため、短期間に少ない金額を借りるのに適しています。

■ 齋藤 正勝(さいとう まさかつ)
- 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 取締役副社長 兼 COO
- 株式会社ミンカブアセットパートナーズ(金融商品仲介業 登録申請中) 代表取締役社長
- 株式会社ミンカブ Web3ウォレット 取締役会長 兼 CEO
- 一般社団法人 新経済連盟 幹事
- 一般社団法人 日本デジタル空間経済連盟 理事
銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号の「カブドットコム証券株式会社(現・auカブコム証券株式会社)」の創業者で長く代表取締役社長を歴任。退職後は当社取締役副社長 兼 COOに就任。これまで培った金融関連事業に加え、メタバースやWEB3など新事業にも精力的に取り組む。また個人投資家としても市場に積極的に参加。著書は「本気論―フリーターから東証一部上場企業の社長になった男の成功法」「カブドットコム流 勝ち残り法則80ヵ条 (講談社+α文庫)」など。
- 融資額:1万円~500万円
- 利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方および日本の永住権を取得している方)で安定した収入があること
- 貸付利率(年率):4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。 - 返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
- 返済期間・返済回数:最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。 - 遅延損害金(年率):20.0%
- 必要書類:運転免許証等・収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
- 担保の有無:不要
- 商号:新生フィナンシャル株式会社
- 登録番号:関東財務局長(10)第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社を含む提携事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。