ビューゴールドプラスカードの特徴&メリット・デメリット|年会費や損益分岐点は?

PR

当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。

ビューゴールドプラスカードはSuicaのチャージや新幹線・定期券 などJR東日本のサービスの利用頻度が高い人は特にお得に利用することができるゴールドカードです。

えきねっとなどの対象サービスのポイント還元率が高く、年間利用額が多いほどボーナスポイントがたくさん獲得できる仕組みとなっていて、年間400万円以上の利用ではさらに「選べる特典」もついています。

ビューゴールドプラスカードの詳細
年会費
(税込)
11,000円
家族カード:1枚目無料
ETCカード:無料
申込条件 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満20歳以上の安定した収入のある方。
発行日数 約1週間
電子マネー
スマホ決済
Suica
Apple Pay/Google Pay
国際ブランド jcb
付帯保険 国内・海外旅行傷害保険
ポイント JRE POINT
付与:1,000円(税込)につき5ポイント
還元率:0.5%
モバイルSuicaへのチャージなど1.5%
ポイント使い道 Suicaへのチャージ
マイルへの交換
新幹線で座席をアップグレード

ビューゴールドプラスカード:評価のポイント/メリット

ビューゴールドプラスカードのメリット

ビューゴールドプラスカードはJR東日本の新幹線や電車、ホテルなどのサービス利用頻度が高い人は、特にメリットが大きいです。

また、ビューゴールドプラスカードを定期券として利用することもできるのでお財布をコンパクトに保てます。

年会費は11,000円(税込)かかるものの、定期券購入やモバイルSuicaへのチャージ、日々の買い物などビューゴールドプラスカードでまとめて支払うだけで、年会費分のポイントを貯めることも狙えます

JR東日本のサービスの中でも、特に新幹線の利用頻度が高い人はポイントが貯まりやすいです。

例えば、えきねっとの新幹線eチケット利用で10%還元なので、東京~金沢間の新幹線往復で2,806円 のポイントが還元されます。

ビューゴールドプラスカードのメリットを更に詳しく見ていきましょう。

1JR東日本の対象サービスで最大10%ポイント還元

ビューゴールドプラスカードは通常ポイント還元率は0.5%と平均的です。しかしJR東日本の対象サービスでは、「VIEWプラス」でJRE POINTが1.5%~8%貯まり、えきねっとやモバイルSuicaと併用するとポイント還元が最大10%になります。

VIEWプラスとは通常還元率0.5%のJRE POINTがポイントアップするサービスのことです。

「VIEWプラス」とは、ビューカードで対象商品・サービスをご利用いただくと、通常よりも多くJRE POINTが貯まる、お得なポイントシステムです。

引用元:ビューカード公式サイト

ビューゴールドプラスカードの利用で、えきねっととモバイルSuicaの併用時、及びみどりの窓口等で利用した際のポイント付与率を以下の表でまとめました。

ポイント対象となるサービス ポイント還元率
えきねっと JRのきっぷ の予約(予約時に決済) 10%(8%+2%*)
モバイルSuica グリーン券の購入 10%(8%+2%*)
おトクなきっぷの購入 10%(8%+2%*)
定期券の購入 6%(4%+2%*)
オートチャージ・チャージ 1.5%
その他 切符・定期券等の購入 1%

*:えきねっととモバイルSuicaを利用の際はVIEWプラスポイントに加えてさらに2% 獲得

えきねっとやモバイルSuica以外でも 定期券購入、普段のお買い物でもオートチャージでチャージしたSuicaを使えば実質1.5%のポイント還元になるため、多くのシーンでカードを有効に活用できます。

実際にビューゴールドプラスカードを利用した場合のポイントシミュレーションは以下の通りです。

ビューゴールドプラスカードでの月の獲得ポイント
利用内容 利用額(月額) 貯まるポイント
モバイルSuicaで定期券購入
(通勤定期 新橋―川崎間 )
9,620円 552ポイント(6%)
えきねっとで切符予約購入
(出張で北陸新幹線(東京―長野)、自由席往復 )
15,620円 1,512ポイント(10%)
モバイルSuicaにチャージ
(駅で飲み物や軽食を購入)
5,000円 75ポイント(1.5%)
スーパーなどの日用品やお出かけでの食事代等、 加盟店以外での支払い 20,000円 100ポイント(0.5%)
合計 50,240円 2,239ポイント

還元率が高いサービスを利用すると利用額が大きくなくても効率的にポイントを貯められます。

さらにAmazonや楽天市場、YAHOO!ショッピングなどの対象のサイトでもポイントが貯まりやすくなっているので、ネットショッピングを多用するユーザーにとってもお得な特典となっています。

主なサービスのポイント倍率
サービス名 ポイント倍率
Amazon 最大+8倍
楽天市場 +1倍
YAHOO!ショッピング +1倍
【さとふる】ふるさと納税サイト +3倍

調査日:2023年10月11日、VIEW ショッピングステーション公式サイトより

上記以外にも多くの店舗が対象となっているので、買い物をする前に対象店舗に該当しているか確認するのがおすすめです。

2年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる!

年間利用額に応じてもらえるボーナス特典で、最大17,000ポイントのボーナスを獲得できます。

ビューゴールドプラスカードの年間利用額に応じたボーナスポイント

年間100万円利用で5,000ポイントが利用特典として付与、以降年間利用額が50万円増えるのに応じて「ビューゴールドボーナス」として3,000ポイントが付与されます。

年間利用額が300万円以上でビューゴールドボーナスの最大の12,000ポイントを獲得できます。

実際に年間利用額別にもらえるポイントをシミュレーションしたのが下の表になります。

年間利用額別の付与ポイントシミュレーション
年間利用額 利用特典 ビューゴールドボーナス 通常ポイント(0.5%) 合計
100万円 5,000 0 5,000 10,000
150万円 5,000 3,000 7,500 15,500
200万円 5,000 6,000 10,000 21,000
250万円 5,000 9,000 12,500 26,500
300万円 5,000 12,000 15,000 32,000
400万円 5,000 12,000 20,000 37,000

上記の表からもわかるとおり、年間利用額が多いほど獲得できるビューゴールドボーナスが増えます。

ポイント還元率を全て0.5%として見積もっても、年間150万円を利用した段階では優に年会費よりも多くのポイントを手に入れることができる計算になります。

JR東日本関連のサービスを利用すると付与されるポイントは増えるので、実際はさらにお得に利用可能です。

年間利用額の集計対象期間は4月から翌年3月に発行する利用代金明細書の利用額合計です。

また、年会費、各種手数料、キャッシングなど一部の利用金額は対象外 となるので注意してください。

年間利用額が400万円(税込)以上で「選べる特典」も

ビューゴールドプラスカードの選べる特典

ビューゴールドプラスカードを年間400万円以上使うと「選べる特典」を利用できます。

「選べる特典」の内容や具体的なサービス内容について、以下のようにまとめました。

「選べる特典」一覧
サービス 詳細
厳選ホテルから選べる宿泊もしくはディナー 東京ステーションホテル(朝食付き、最大150組・抽選)やメズム東京など厳選されたホテルで宿泊や食事を楽しめます。
プライオリティ・パス 世界148ヶ国、1300ヶ所以上の空港ラウンジを無料で利用できます。ただし、同伴者は1回の利用につきUS32ドルかかります。
ビューゴールドラウンジ利用券 東京駅構内にある「ビューゴールドラウンジ」の利用券(15枚)です。旅行の出発前や待ち合わせ時間の利用に最適です。

調査日:2023年10月11日、ビューカード公式サイトより

上記の「選べる特典」に加えて、ビューゴールドボーナスなどのポイントも付与されます。

本会員に加え、家族会員の分も合算した年間利用額が対象です。

選べる特典を手に入れるには、家族カードなども活用しつつ、公共料金の支払いや日々の買い物、通学や通勤・旅行時の移動費をビューゴールドプラスカードにまとめるなどの工夫をすると良いでしょう。

編集部
利用手順は特典の案内から専用ページより好きな特典を選択するだけで簡単です。

3東京駅ビューゴールドラウンジが利用可能!

ビューゴールドプラスカードの会員で所定の要件を満たすと、東京駅構内に設置されているビューゴールドラウンジを利用可能です。

営業時間は午前8時~午後6時(年中無休)となっており、乗り換えの待ち時間などを有意義に過ごせます。

ビューゴールドラウンジの利用条件
  1. ビューゴールドプラスカードまたはJALカードSuica CLUB-Aゴールドカード会員で当日東京駅発の新幹線グリーン車、特急列車グリーン車の利用者または「ビューゴールドラウンジご利用券」を持っている人
  2. 当日東京駅発の「グランクラス」を利用する人
  3. 上記の同伴者(別途利用料3,300円または、「ビューゴールドラウンジご利用券」を持っている人)

また、ビューゴールドラウンジで提供されるサービスを以下にまとめました。

ビューゴールドラウンジのサービス
  • コーヒーや紅茶、ジュース類などのソフトドリンク
  • お菓子
  • 新聞や旅行雑誌
  • FREE Wi-Fi
  • クローク

座席数は34席のみで事前に予約はできないため、利用したい人は保有チケットの利用可能時間の中でできる限り早めにラウンジへ向かいましょう。

4国内主要空港・ハワイのラウンジが無料

ビューゴールドプラスカードの会員及び家族会員は、国内の主要空港やハワイのダニエル・K・イノウエ空港の空港ラウンジを無料で利用できます。

編集部
旅行や出張などの際、空港での時間は、会員限定の無料ラウンジでゆっくりとくつろぐのがおすすめです。

家族カードを保有している方も無料で利用できます。

ビューゴールドプラスカードの会員が無料で利用できる空港ラウンジは以下の通りです。

ビューゴールドプラスカードの対象空港ラウンジ
北海道
東北
旭川空港「LOUNGE 大雪(TAISETSU)」
新千歳空港「スーパーラウンジ」「ノースラウンジ」
函館空港「ビジネスラウンジ A Spring.」
青森空港「エアポートラウンジ」
秋田空港「ロイヤルスカイ」
仙台空港「ビジネスラウンジ EAST SIDE」
関東 羽田空港「POWER LOUNGE」・「エアポートラウンジ(南)」・「SKY LOUNGE」
成田空港「IASS EXECUTIVE LOUNGE」
中部
北陸
富士山静岡空港「YOUR LOUNGE」
中部国際空港セントレア「プレミアムラウンジ セントレア」
新潟空港「エアリウムラウンジ」
富山空港「ラウンジ らいちょう」
小松空港「スカイラウンジ白山」
近畿 大阪国際空港「ラウンジオーサカ」
関西国際空港 「六甲」・「アネックス六甲」・「金剛」・「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」
神戸空港「ラウンジ神戸」
中国
四国
岡山桃太郎空港「ラウンジ マスカット」
広島空港「ビジネスラウンジ」
米子空港「ラウンジ DAISEN」
出雲空港「出雲縁結び空港エアポートラウンジ」
山口宇部空港「ラウンジ きらら」
高松空港「ラウンジ 讃岐」
徳島空港「エアポートラウンジ ヴォルティス」
松山空港「ビジネスラウンジ」「スカイラウンジ」
高知空港「ブルースカイ」
九州
沖縄
福岡空港「ラウンジTIME」
北九州空港「ラウンジ ひまわり」
九州佐賀国際空港「Premium Lounge さがのがら。」
長崎空港「ビジネスラウンジ アザレア」
大分空港「ラウンジ くにさき」
熊本空港 ラウンジ「ASO」
宮崎ブーゲンビリア空港「ブーゲンラウンジひなた」
鹿児島空港「スカイラウンジ 菜の花」
那覇空港「ラウンジ華~hana~」
海外 ダニエル・K・イノウエ空港(ハワイ)

また上記のサービスとは別に世界中の空港ラウンジで出発前の時間を楽しめるラウンジキーも1回につき32ドル支払えば利用できます。

5国内・海外旅行傷害保険など充実の付帯保険

ビューゴールドプラスカードは最高5,000万円が補償されるなど、充実した内容の国内・海外旅行傷害保険が付帯しています。

国内旅行傷害保険では国内での旅行中だけでなく、日々の公共交通機関利用中の事故等も補償対象です。

海外旅行傷害保険は「家族特約」も付帯しており、生計を共にする20歳未満の子どもも対象になっています。

国内・海外旅行傷害保険の内容や補償金額を以下の表にまとめました。

ビューゴールドプラスカードの付帯保険
本人 家族特約*
海外旅行保険
(自動付帯)
死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円
疫病・傷害治療 1傷害治療200万円限度
賠償責任 最高3,000万円
携行品損害 最高20万円
(1旅行かつ年間累計額)
救援費用等 最高100万円
(年間累計額)
国内旅行傷害保険
(自動付帯)
死亡・後遺障害 最高5,000万円 -
入院日額 5,000円
手術 入院保険金日額の10倍または5倍
通院日額 3,000円
(90日限度)
ショッピング保険 海外・国内:300万円
(自己負担:5,000円/1事故)
-
 注意事項・補足
  • *:ビューゴールドプラスカード会員と同一行程でご旅行される生計を一にする20歳未満のお子様
編集部
国内では毎日の電車通勤も保険の対象となり、海外旅行保険では、家族特約の補償額が充実しているのが注目ポイントです。

ビューゴールドプラスカード:デメリット

えきねっとやモバイルSuicaなどでJR東日本の対象サービス利用で最大10%のポイント還元を受けられたり、利用額に応じたボーナスポイントがあったりと、メリット満載のビューゴールドプラスカードも、多少のデメリットは存在しています。

例えば、1万円超の年会費をデメリットと感じるかもしれません。

しかし、支払いをまとめる、JR東日本のポイントアップサービスを利用してポイントを貯めれば、比較的簡単に年会費の元をとることが可能です。

出張が多い方であれば、新幹線の支払いをビューゴールドプラスカードでおこなうだけで元がとれる可能性もあります。

ただし、JR東日本のサービスなどの利用頻度が低い人はメリットを感じにくいかもしれないので注意してください。

1通常ポイント還元率は0.5%と平均的

ビューゴールドプラスカードでは、Suicaチャージや切符購入などのJR東日本グループのサービス以外は還元率0.5%と平均的な水準で設定されています。

ただし、オートチャージなどを利用して日常的な支払いをSuicaでおこなえば、実質1.5%のポイント還元率です。

そのため、普段電車などの公共交通機関を乗らない人でもお得に買い物できます。

編集部
Suicaはコンビニやスーパー、ドラッグストアなど多くのお店利用できるので、Suicaが使えるお店を選んで日々の買い物をするのも手です!
Suicaが利用できる店舗(例)
カテゴリ 詳細
コンビニ セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど
ショッピングセンター・スーパー ららぽーと、イトーヨーカドー、イオンなど
駅ビル アトレ、ecute、ルミネなど
ドラッグストア ウエルシア、サンドラッグ、マツモトキヨシなど
カフェ・飲食店 スターバックスコーヒー、デニーズ、マクドナルドなど

2申込から、審査・発行までに約1週間必要

ビューゴールドプラスカードでは、申し込みから審査・発行が完了するまで約1週間かかります。

即日発行に対応しているクレジットカードも存在することを考えると、スピード感に物足りなさを感じるかもしれません。

しかし、1週間程度であれば貯まるポイントに大きな差が開くわけではないので、利用するうえで大きな問題にはなりません。

新幹線などのポイントが貯まりやすいサービスの利用予定がある人は、時間に余裕をもってカード発行申請をしておくと安心です。

インターネットから申し込みをする手順は以下の通りで、身分証明書などの必要書類を準備しておくとスムーズに発行手続きを進められます。

STEP
入会申し込みフォームで申し込み

ビューカードの公式ホームページより入会申し込みの手続きができます。

運転免許証やパスポートなどの本人確認書類、キャッシュカード・通帳を準備しましょう。

お客さま情報を入力後、口座設定の手続きをおこないます。

「オンライン口座振替」を利用しない場合は申し込み後に別途郵送で 必要書類の提出が必要です。

入力間違いがあると審査落ちの原因となるため、見直しをして情報に誤りがないことを確認してから提出しましょう。

STEP
審査結果を待つ

入力された情報をもとに審査がおこなわれるので、結果連絡がくるのを待ちましょう。

審査状況によっては自宅や勤め先に連絡がくる場合もあります。

STEP
カードが届く

自宅に直接カードが届いたらすぐに店舗やネットショッピングで利用可能です。

受け取ったら、まず名前、会員番号、有効期限を確認し、カード裏面の署名欄にすぐサインをしましょう。

ゴールデンウイーク、年末年始の大型連休中、審査が混みあっているときは、カードが届くまでに1週間以上かかる可能性もあります。

ビューゴールドプラスカードはお得な入会キャンペーン実施中!

ビューゴールドプラスカードはお得な新規入会キャンペーンを実施中のクレジットカード です!

ビューゴールドプラスカードのキャンペーン
  • ご入会&ご利用で最大24,000円相当のポイントプレゼント(2024年4月30日まで)
  • さらに、20代の方の入会で3,000ポイントプレゼント(2024年4月30日まで)

株式会社ビューカード会社概要

会社データ

株式会社ビューカード
会社名 株式会社ビューカード
設立年月 2009年9月1日
本社所在地 東京都品川区大崎一丁目5番1号 大崎センタービル
公式URL https://www.viewcard.co.jp/

ビューゴールドプラスカードに関するQ&A

ビューゴールドプラスカードのメリット・デメリットは?

ビューゴールドプラスカードには以下のようなメリット・デメリットがあげられます。

ビューゴールドプラスカードのメリット

  • えきネットやモバイルSuicaなどJR東日本のサービスを併用すると最大10%ポイント還元
  • 本会員、家族会員で合算した年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる
  • 毎日の公共交通機関も保険の補償範囲に入るなど、国内・海外旅行傷害保険の内容が充実している

ビューゴールドプラスカードのデメリット

  • JR東日本以外のサービスのポイント還元率は0.5%と平均的
  • 即時発行には対応しておらず、申し込みから 最低でも1週間程度かかる

ビューゴールドプラスカードの年会費は?また年会費の支払いはいつですか

ビューゴールドプラスカードの年会費は11,000円(税込)です。

ただし、年間150万円の利用でおおよそ15,500円相当のポイントがつくため、年会費分相当分以上のポイントを獲得できます 。

年会費の支払いは入会した翌々月4日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)です。

ビューゴールドプラスカードの損益分岐点は?

ビューゴールドプラスカードでの損益分岐点は年間利用額:約120万円になります。

年間利用額120万円の場合に付与されるポイントは、通常ポイント(還元率0.5%):6,000ポイント、ご利用特典:5,000ポイントで合計11,000ポイントです。

ただし、ポイント還元率を通常の0.5%で計算しているため、JR東日本のサービスを利用すると損益分岐点は低くなります。

例えば、新幹線、定期券を以下のように利用すると、損益分岐点は70万円まで下がります。

  • 新幹線利用5万円(還元率10%、5,000ポイント)
  • 定期券5万円(還元率6%、3,000ポイント)
  • 通常の買い物60万円(還元率0.5%、3,000ポイント)

ビューゴールドプラスカードでモバイルSuicaにチャージした時のポイントは?

ビューゴールドプラスカードで、モバイルSuicaにオートチャージ・チャージしたときのポイント付与率は1.5%です。

モバイルSuicaでJR東日本の鉄道に乗ると、さらに乗車50円(税込)につき1ポイント(2%)付与されます。

そのためビューゴールドプラスカードでモバイルSuicaにチャージし、JR東日本の鉄道の運賃を支払うと実質の還元率は約3.5%となります。

ビューゴールドプラスカードはプライオリティ・パスが付帯していますか?

ビューゴールドプラスカードでは、特定の条件を満たした場合にプライオリティ・パスが付帯します。

本会員、家族会員の年間利用額の合計が対象期間内で400万円以上であり、「選べる特典」の中からプライオリティを選択することが条件です。

ビューカードの記事一覧

おすすめの記事