
三菱UFJカード ゴールド(MUFGカード ゴールド)の基本情報
年会費 (税込) |
初年度無料 2,095円 「楽Pay」で半額 |
---|---|
家族カード:無料 ※1枚目は無料、2枚目以降は1枚につき440円 |
|
ETCカード:無料 | |
申込条件 | 18歳以上で安定した収入のある方(学生除く) |
発行日数 | 最短翌営業日発行 |
電子マネー スマホ決済 |
Apple Pay pay pay など |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
付帯保険 | 海外:最高2,000万円(自動付帯) 国内:最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険:年間最高100万 |
ポイント | 付与:1,000円=1ポイント
還元率:0.495% |
ポイント使い道 | キャッシュバック 他社ポイント・JALマイル移行 アイテム交換 |
- 最大5,000円キャッシュバック
三菱UFJカード ゴールドの年会費は?支払いはいつ?
三菱UFJカード ゴールド(旧:MUFGカード ゴールド)の年会費は、初年度無料で翌年以降2,095円(税込)です。
ゴールドカードの年会費の相場が1万円程度に対し、三菱UFJカード ゴールドは2,095円!
約五分の一の年会費で持つことができます。
また、リボ払いサービス「楽Pay」に登録し、リボ払いによる手数料が発生した場合は、年会費半額(1,047円)になる優遇もあります。
年会費の支払いは、カードの入会日により異なります。カードが届いた際のカード台紙に記載がありますので、ご確認ください。
三菱UFJカード ゴールドと他のゴールドカードとの年会費比較表
本会員 年会費(税込) |
家族カード 年会費(税込) |
|
---|---|---|
![]() 三菱UFJカード ゴールド |
2,095円 | 1枚無料 2枚目以降: 440円/枚 |
![]() JCBゴールド |
11,000円 | 1枚目無料 2枚目以降: 1,100円/枚 |
![]() セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード |
11,000円 | 1,100円/枚 |
![]() 三井住友カード ゴールド |
11,000円 | 1枚目無料 2枚目以降: 1,100円/枚 |
![]() dカード GOLD |
11,000円 | 1枚目無料 2枚目以降: 1,100円/枚 |
![]() au PAYゴールドカード |
11,000円 | 1枚目無料 2枚目以降: 2,200円/枚 |
![]() 楽天プレミアムカード |
11,000円 | 550円/枚 |
※調査日:2021年6月24日
※調査方法:公式サイトから各調査データを取得

三菱UFJカード ゴールドのポイント還元率
三菱UFJカード ゴールドの基本ポイント還元率は0.495%です。 1,000円ごとに1ポイントが貯まります。
また、ポイントをさらにお得に貯められる「ポイントプログラム」にも注目です。
三菱UFJカード ゴールドのポイントプログラム
アニバーサリーポイント
入会時に指定したアニバーサリー月(記念日)のショッピング利用分が、ポイント1.5倍になります。

「POINT名人.com」を経由したネットショッピングでボーナスポイント
会員限定の「POINT名人.com」を経由して、楽天市場やビックカメラ.comなど対象のネットショッピングでお買い物すると、ポイントが最大25倍に!
「POINT名人.com」に掲載のポイントアップ対象ショップ
お店 | 還元率 |
---|---|
楽天市場 | 2倍 |
ビックカメラ.com | 3倍 |
Yahoo!ショッピング | 2倍 |
ディノスオンライン | 2倍 |
じゃらん | 3倍 |
一休.com | 2倍 |
さとふる(ふるさと納税) | 3倍 |
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
プレミアムスタープログラム
「年会費の支払い」・「1年間のショッピング利用金額(50万円以上)」に応じてスターが貯まり、スターを5つ貯めた「ファイブスターメンバー」の方に、プレミアムBONUSが付与されます!
プレミアムBONUS とは、前年1年間のショッピングご利用金額が50万円以上の場合、年1回付与されるボーナスポイントです。
プレミアムBONUS一覧
ステージ | BONUS 20 | BONUS 10 |
---|---|---|
前年1年間のショッピングご利用金額が | 100万円以上 | 50万円以上100万円未満 |
ボーナスポイント | 前年1年間に獲得した基本ポイントの20%を付与 | 前年1年間に獲得した基本ポイントの10%を付与 |
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
例えば、ファイブスターメンバーの方が年間100万円利用した場合、ボーナスとして200ポイントがもらえます!

グローバルPLUS
1年間のショッピングのご利用金額に応じて、翌1年間ポイントアップする特典です。
グローバルPLUS特典内容
ステージ | PLUS 50 | PLUS 20 |
---|---|---|
1年間のショッピング ご利用金額 | 100万円以上 | 50万円以上100万円未満 |
加算ポイント | 基本ポイントの50%分を加算 | 基本ポイントの20%分を加算 |
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
例えば、前年度 年間100万円利用した場合、翌一年はポイントが1.5倍になります。
ポイントのたまり方シミュレーション | 1年でどのくらい貯まる?
現在入会2年目で入会1年目に100万円以上、月10万円利用する場合
区分 | ポイント |
---|---|
年間ショッピング利用分 (10万円×12か月) |
1,200 ポイント |
アニバーサリー月 ボーナス |
50 ポイント |
グローバルPLUS50 ボーナス |
600 ポイント |
合計 | 1,850 ポイント |
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
基本ポイントに加えて、ポイントプログラムのボーナスによって650ポイントもお得に!
ポイントは1Pあたり約4円なので、7,400円相当のポイントが貯まったことになり、実質還元率は約0.6%という計算になります。
グローバルポイントの交換先
ポイントには豊富な交換先が用意されており、例えば以下のような使い道をすることができます。
- カード利用額からキャッシュバック (1P=4円)
- 他社ポイントに移行 (Ponta、楽天ポイント、Tポイント、dポイント、nanacoポイントなど)
- JALマイルに移行
- 家電などのアイテムに交換
三菱UFJカード ゴールドの特典
国内主要6空港・ハワイの空港ラウンジが無料!
海外渡航で国際線を利用される際に、国内主要6空港とハワイのラウンジが無料で利用できます!
家族カード会員様も対象です。
三菱UFJカード ゴールドでラウンジ無料利用できる空港
国内 | 成田国際空港 羽田空港 関西国際空港 中部国際空港 新千歳空港 福岡空港 |
---|---|
海外 | ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
海外/国内旅行保険・国内渡航便遅延保険・ショッピング保険が付帯
三菱UFJカード ゴールド付帯保険の補償内容
海外旅行傷害保険 | 自動付帯 最高2,000万円 (※1) |
---|---|
国内旅行傷害保険 | 利用付帯 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | 年間限度額 100万円 (※2) |
国内渡航便遅延保険 | 2万円限度 |
※1次年度以降は年間ショッピング利用額に応じて以下のとおり変動
20万円以上/最高2,000万円、20万円未満/最高100万円
※2 国内購入品は、指定の支払い方法のみ対象
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
三菱UFJフィナンシャル・グループならではの三菱UFJ銀行特典
三菱UFJ銀行をカードの支払口座に指定すると、毎月10 Pontaポイントがもらえます!

三菱UFJカード ゴールドと三菱UFJカード ゴールド プレステージとの違いは?
一言でいうと、三菱UFJカード ゴールドの上位カードにあたるのが、三菱UFJカード ゴールドプレスレージです。
年会費がプレステージのほうが高い分、空港ラウンジや付帯保険などのサービスに違いが出てきます。
三菱UFJカード ゴールドと三菱UFJカード ゴールド プレステージの違い比較表
![]() 三菱UFJカード ゴールド |
![]() 三菱UFJカード ゴールドプレステージ |
|
---|---|---|
申込資格 | 18歳以上で安定した収入のある方(学生除く | 20歳以上で安定した収入のある方(学生除く) |
年会費(税込) | 初年度年会費無料 2,095円 |
オンライン入会で初年度無料 11,000円 |
ご利用可能枠 | 10~200万円 | 50~300万円 |
海外旅行保険 | 最高2,000万円 (自動付帯) |
最高5,000万円 (自動付帯) 家族特約有 |
国内旅行保険 | 最高2,000万円 (利用付帯) |
最高5,000万円 (利用付帯) 家族特約有 |
空港ラウンジ | 国内主要6空港 ハワイ ※国際線に限る |
国内32空港 ハワイ ※国内線・国際線ともに可 |
アニバーサリーポイント | ポイントが1.5倍 | ポイントが2倍 |
・調査方法:公式サイトから調査
・調査日:2021/06/24
その他の、三菱UFJニコスのカードを比較したい方は、三菱UFJニコスのカード比較・一覧|三菱UFJニコスのプロパーカードを解説!をご覧下さい。
三菱UFJカード ゴールドはお得な入会キャンペーン実施中!
三菱UFJカード ゴールドは新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
- 最大5,000円キャッシュバック
三菱UFJニコス株式会社概要
会社概要 | |
---|---|
会社名 | 三菱UFJニコス株式会社 |
設立年月 | 2007年4月1日(三菱UFJニコス) |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX |
公式URL | https://www.cr.mufg.jp/corporate/company/overview/index.html |
電話番号 | - |
三菱UFJカード ゴールドに関するQ&A
三菱UFJカード ゴールドのメリットは?
三菱UFJカード ゴールドには以下のようなメリットがあげられます。
- ゴールドカードなのに格安2,000円台の年会費!しかも初年度年会費無料
- 三菱UFJカードのゴールドカードという信頼感
- 国内6空港・ハワイの空港ラウンジ無料
- 旅行保険・ショッピング保険・国内渡航便遅延保険が付帯
三菱UFJカード ゴールドのデメリットは?
三菱UFJカード ゴールドには以下のようなデメリットがあげられます。
- 基本還元率が0.495%と平均的
三菱UFJカード ゴールドの利用限度額を教えてください
10万~200万円の間で、審査によって個別に設定されます。
一般カードである三菱UFJカード スマートの利用可能枠は最大100万円に対して、三菱UFJカード ゴールドは その倍の200万円となっており、ゴールドカードならではです。
三菱UFJカード ゴールドの国際ブランドは何が選べますか?
Visa・Master・JCB の3種類のブランドから選べます。
三菱UFJカード ゴールドはノーマルカードから切り替えができますか?
切り替え可能です。
電話で案内をしてもらえるので、カード名義人の方がカード裏面記載のご所属のカード会社に連絡をしてください。
三菱UFJカード ゴールドの審査について教えてください。
三菱UFJカード ゴールドは、一般的なゴールドカードよりも申し込み対象年齢が若めで、申し込み間口が広く設定されています。