
三井住友カード ゴールド
三井住友カードといえば、1980年2月に日本初のVisaカードを発行した歴史のあるクレジットカードです。
一度はCMなどで聞いたことがあったり、なじみ深いカードではないでしょうか?
そんな三井住友のゴールドカードは、知名度抜群のブランド力はもちろん、年会費優遇サービスがあったり、ポイントが付きやすかったりとお得に持てるゴールドカードでもあります。
- 安心と信頼感のあるゴールドカード
- 対象コンビニや飲食店で最大7%!(*)ポイント優遇サービスが多い
- 空港ラウンジ無料や付帯保険などの手厚いサービス
- 年会費優遇サービスあり
三井住友カード ゴールドの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) |
本カード:インターネット入会で初年度無料 2年目以降:税込11,000円(割引制度あり) |
家族カード:1枚目無料、2枚目以降税込1,100円 | |
ETCカード:初年度無料 2年目以降も条件付き無料 ※前年に1度も利用がない場合税込550円 |
|
申込条件 | 満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
発行日数 | インターネットなら、最短3営業日でカード発行 |
電子マネー スマホ決済 |
iD(専用/携帯/一体型) PiTaPa WAON Apple Pay Google Pay |
国際ブランド | ![]() ![]() |
付帯保険 | 海外・国内旅行傷害保険(最高5,000万円、利用付帯) お買物安心保険(年間300万円) |
ポイント | 付与:200円=1ポイント
還元率:0.5% (対象飲食店などで最大7%) 有効期限:3年 |
ポイント使い道 | ANAマイル Amazonギフト券 利用額キャッシュバックなど |
- ポイント還元率・対象飲食店など最大7%ポイント還元について
- 最大5%ポイント還元は「タッチ決済」=Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済が条件です
- 最大7%ポイント還元はスマホのタッチ決済(Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済)ご利用が条件
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
- 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
三井住友カード ゴールド:評価のポイント
1安心と信頼感のあるゴールドカード
「VISAカードといえば、三井住友カード」と言われるほど、ネームバリューのある有名なゴールドカードです。
三井住友カード ゴールドなら、他のゴールドカードとは一線を画すステータス感を存分に味わうことができるでしょう。

また、三井住友カード ゴールドでの利用実績を積めば、最高ランクの「三井住友カード プラチナ」へのインビテーションも十分に期待できます。
インビテーションからの申し込みであれば、通常よりも発行審査において格段に有利になります!
2対象のコンビニや飲食店で最大7%ポイント還元!ポイント優遇サービスが多い

三井住友カード ゴールドは、セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなど対象のコンビニ・飲食店で最大ポイント7%貯まります!(*)
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店※
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、 La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象
調査日:2023年10月10日
三井住友カード公式サイトから取得

- ポイント還元率・対象飲食店など最大7%ポイント還元について
- 最大5%ポイント還元は「タッチ決済」=Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済が条件です
- 最大7%ポイント還元はスマホのタッチ決済(Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済)ご利用が条件
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
- 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 最大7%ポイント還元は通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
コンビニなどで便利なiD搭載
三井住友カード ゴールドには「iD」が搭載されているので、コンビニなどiDが使えるお店ではタッチするだけでお支払いができます!
- タッチするだけで支払い完了!コンビニなどでも気軽にカードで支払える
- コンビニや自販機、イオン、ENEOSなど日本全国で使えるお店が多数
- 事前チャージが不要(使った分だけカード利用代金と一緒に引き落とし)
- 「Apple Pay」に設定すれば、スマホでもiDが使える!

ポイントの交換先も多い
三井住友カード ゴールドで貯まる「Vポイント」には交換先が豊富に用意されています。

- 利用額キャッシュバック
- 他社ポイント(楽天ポイント、dポイントなど)やマイルに移行
- 景品やオンラインギフトカードに交換


3空港ラウンジ無料や付帯保険などの手厚いサービス
空港ラウンジ
羽田空港、伊丹空港をはじめとした全国の空港ラウンジを無料で利用できます!
ソフトドリンクなどのサービスを提供するゆったりとした空間で、出発前や到着後にくつろぐことができます。
北海道 東北 |
旭川空港「LOUNGE 大雪(TAISETSU)」
新千歳空港「スーパーラウンジ」「ノースラウンジ」 函館空港「ビジネスラウンジ A Spring」 青森空港「エアポートラウンジ」 秋田空港「ロイヤルスカイ」 仙台空港「ビジネスラウンジ EAST SIDE」 |
関東 | 羽田空港「POWER LOUNGE」「SKY LOUNGE」
成田空港「IASS EXECUTIVE LOUNGE1,2」 |
中部 北陸 |
富士山静岡空港「YOUR LOUNGE」
中部国際空港「プレミアムラウンジ セントレア」 新潟空港「エアリウムラウンジ」 富山空港「ラウンジ らいちょう」 小松空港「スカイラウンジ白山」 |
近畿 | 伊丹空港「ラウンジオーサカ」
関西国際空港 「六甲」・「アネックス六甲」・「金剛」・「比叡」 神戸空港「ラウンジ神戸」 |
中国 四国 |
岡山桃太郎空港「ラウンジ マスカット」
広島空港「ビジネスラウンジ もみじ」 米子空港「ラウンジ DAISEN」 出雲空港「出雲縁結び空港エアポートラウンジ」 山口宇部空港「ラウンジ きらら」 高松空港「ラウンジ 讃岐」 徳島空港「エアポートラウンジ ヴォルティス」 松山空港「ビジネスラウンジ」「スカイラウンジ」 |
九州 沖縄 |
福岡空港「くつろぎのラウンジTIME」「ラウンジTIMEインターナショナル」
北九州空港「ラウンジ ひまわり」 長崎空港「ビジネスラウンジ アザレア」 大分空港「ラウンジ くにさき」 熊本空港 ラウンジ「ASO」 宮崎空港「ブーゲンラウンジひなた」 鹿児島空港「スカイラウンジ 菜の花」 那覇空港「ラウンジ華~hana~」 |
海外 | ダニエル・K・イノウエ空港(ハワイ) |
付帯保険
旅行時に安心な海外・国内旅行保険が、付帯しています!
さらに海外旅行保険には家族特約も付帯しており、ご家族の分まで補償されるという充実した内容です。
本人 | 家族特約(※1) | ||
---|---|---|---|
海外旅行傷害保険 (利用付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
疫病・傷害治療 | 最高300万円 | 最高200万円 | |
賠償責任 | 最高5,000万円 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行最高50万円 ※1旅行中かつ1年間の限度額 |
1旅行最高50万円 ※1旅行中かつ1年間の限度額 |
|
救援費用等 | 最高500万円 ※1年間の限度額 |
最高200万円 ※1年間の限度額 |
|
国内旅行傷害保険 (利用付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | - |
入院日額 | 5,000円 | ||
手術 | 最高20万円 | ||
通院日額 | 2,000円 | ||
ショッピング保険 | 海外・国内:300万円 (自己負担:3,000円/1事故) |
- |
- ※注1:生計を共にする19歳未満の同居の親族、19歳未満の別居の未婚のお子さまが対象
なお、三井住友カードは「選べる無料保険」という制度を開始しており、旅行保険が不要な方は、「スマホ安心プラン」や「日常生活安心プラン」など別の補償に変更することもできます。
一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」での割引
三井住友カード ゴールド会員様限定で、「Relux(リラックス)」の価格からさらに初回:7%(2回目以降:5%)割引で宿泊予約ができます!

4年会費優遇サービスあり
三井住友カード ゴールドには、年会費優遇サービスが用意されています!
初年度は年会費無料、翌年以降も支払い方法の指定やサービスの申し込みにより年会費割引が適用されます。
コース | 三井住友カード ゴールド年会費 |
---|---|
「WEB明細+マイ・ペイすリボ」コース | 4,400円(税込) |
「マイ・ペイすリボ」コース | 5,500円(税込) |
「WEB明細」コース | 9,900円(税込) |
いずれも指定なし | 11,000円(税込) |
- 「WEB明細」コース・・・「Web明細」にご登録のうえ、過去1年間に6回以上の請求がある方が割引
- 「マイ・ペイすリボ」コース・・・「マイ・ペイすリボ」にご登録のうえ、年に1回以上リボ払い手数料のお支払いがあれば年会費が半額
なお家族カードの年会費は、1枚目は無料です。2枚目以降は1,100円(税込)が必要です。
三井住友カード株式会社概要
会社データ
三井住友カード株式会社概要 | |
---|---|
会社名 | 1967年12月26日 |
設立年月 | 1961年1月25日 |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル |
公式URL | https://www.smbc-card.com/company/index.jsp |
三井住友カード ゴールドに関するQ&A
三井住友カード ゴールドのメリット・デメリットは?
三井住友カード ゴールドには以下のようなメリット・デメリットがあげられます。
三井住友カード ゴールドのメリット
- Visaを代表するゴールドカードでステータス感が違う
- 年会費優遇サービスあり
- セブン-イレブン・ローソンなどでいつでもポイント+2%!
三井住友カード ゴールドのデメリット
- 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が利用付帯
三井住友カード ゴールドの国際ブランドは何が選べますか?
Visaと、Mastercardが選べます。
どちらのカードにも「iD」を搭載でき、さらにVisaを選ぶと「Visaのタッチ決済」が搭載します。
また、VisaとMastercardのカードをデュアル発行することもできます。その場合、2枚目のカードの年会費は2,200円(税込)になります。
三井住友カード ゴールドと、三井住友カード ゴールド(NL)との違いを教えてください
最も大きな違いは、「旅行保険」と「年会費」です。
三井住友カード ゴールドの海外・国内旅行保険の補償額は最高5,000万円(利用付帯)に対し、三井住友カード ゴールド(NL)は、最高2,000万円(利用付帯・賠償責任は最高2,500万円)と三井住友カード ゴールドのほうが充実しています。
一方 年会費は、三井住友カード ゴールドは11,000円(税込)に対し、三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は5,500円(税込)と割安の設定になっています。
三井住友カード ゴールドと三井住友カード ゴールド(NL)の違いについて詳しくは、三井住友カード ゴールド(NL)と三井住友カード ゴールドとの比較をご覧ください。
三井住友カード ゴールドの利用可能枠は?
~200万円の間で、個人個人の審査によって決定されます。
なお、利用可能枠は「Vpass」マイページや、電話から確認できます。
三井住友カード ゴールドは海外の空港ラウンジも利用できますか?
海外では、ハワイ ホノルルの空港内にあるラウンジを無料でご利用いただけます。
また上位カードである 三井住友カード プラチナなら、選べる特典「メンバーズセレクション」からプライオリティ・パスを選択することができます!
その場合、世界1,300カ所以上の空港ラウンジを無料で利用することができます。
三井住友カード ゴールドはUSJのラウンジは利用できますか?
残念ながら、ゴールドカードではUSJでの「三井住友カード ラウンジサービス」は利用できません。
しかしプラチナカードであれば、1枚で5名様まで利用可能です! ソフトドリンク無料サービスや、ジョーズへの優先搭乗の特典が受けられます。
ゴールドカードを発行すれば、プラチナへのインビテーションが届く可能性も大いにありますので、まずはゴールドカードから実績を積んでいきましょう。
三井住友カード ゴールドはamazonでポイントがお得にもらえますか?
三井住友カード専用の「ポイントUPモール」を経由して買い物すれば、amazonで最大+4%(※)のポイントがもらえます!(※商品カテゴリーによる)
「ポイントUPモール」には100を超えるネット通販サイトがあり、Amazonだけでなく、楽天市場やYahoo!ショッピングなど多くのお店でお得にインターネットショッピングが楽しめます。
※2023年3月現在
※ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます。
三井住友カード ゴールドにスマートフォンアプリはありますか?
2019年度に「GOOD DESIGN AWARD」を受賞した「Vpass」というアプリがあります。
利用可能枠、ポイント残高の確認などがいつでもアプリから安全に行えます。
さらに利用を通知する機能もあるので、不正利用にいち早く気づくことができます。
三井住友カード ゴールドはどんな人におすすめですか?
三井住友カード ゴールドはVisaを代表するネームバリューのあるカードですので、他のカードと一線を画すステータスを求める方におすすめのクレジットカードです。
年会費優遇サービスも用意されているので、ステータスカードながらも賢く所有することができます。