
ahamoやirumoなどをきっかけに、ドコモを検討し始めた方は「dカードとdカード GOLD、持つならどちらがいいのだろうか…」と思ったことがあるのではないでしょうか?
また、「d払い」のお得なキャンペーンを見て、「ドコモユーザーじゃないけど、dカードはどうだろう?」と気になった方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は「dカード」「dカード GOLD」を年会費・還元率・ドコモ特典・保険など様々な観点から徹底比較!
「自分におすすめのdカードはどっちなの?」という答え探しにぜひご活用ください!
dカード共通の特徴
- dポイント加盟店・dカード特約店・d払いでお得
- ドコモユーザー向けに「携帯電話補償サービス」など特典あり!
- iD・タッチ決済対応!非接触決済でスムーズ
- 最短5分で審査完了&当日からすぐ使える!
まずは「そもそもdカードのメリットって何なの?」という方向けに、dカードとdカード GOLD共通の特徴を紹介します!

dカード・dカード GOLD共通の特徴として「dポイント加盟店や特約店でお得」「d払いのキャンペーンなどで高還元」「ドコモユーザー向け特典」が主にあげられます。
お得さという観点以外でも「iD・タッチ決済搭載」「最短5分で審査が完了しておサイフケータイですぐ使える」というメリットがあります!
1dポイント加盟店・dカード特約店がお得

dカード・dカード GOLDとも「基本還元率が1%(100円=1ポイント)」と高還元率のクレジットカードです。
さらに「dポイント加盟店」「dカード特約店」「d払い」ではもっと還元率がアップします!

太字はdカード特約店
ジャンル | お店 |
---|---|
飲食店・カフェ | マクドナルド すき家 はま寿司 ミスタードーナツ モスバーガー ガストなど多数 |
コンビニ | ファミリーマート ローソン スリーエイト ポプラなど |
ドラッグストア | マツモトキヨシ 新生堂 クスリのアオキ ココカラファインなど |
ファッション スポーツ |
武田メガネ 洋服の青山 グローバルワーク スーツセレクト KAMOなど |
家電 | ビックカメラ ジョーシン コジマ ノジマ エディオンなど |
ガソリンスタンド | コスモ石油など |
その他 | ジュンク堂書店 タワーレコード ビッグエコーなど |
dポイント加盟店とは別に、独自の「dカード特約店」はdカードでお支払いするだけで還元率が1%以上!
なお、マツモトキヨシのように「dポイント加盟店」と「dカード特約店」両方に加盟しているお店なら還元率最大4%にもなります。

お店 (太字はdポイント加盟店) |
還元率 (太字はdポイントカード提示の場合) |
---|---|
マツモトキヨシ | 4.0% |
タワーレコード | 3.0% |
ジュンク堂書店 | 2.0% |
紀伊国屋書店 | 2.0% |
洋服の青山 | 2.5% |
JAL(航空券) | 2.0% |
スマホ決済アプリ「d払い」でもdカードは効果を発揮します。
「dカード(d払い)×dポイントカード」でポイント2重どりができます!

※太字はdポイントカード加盟店
ジャンル | お店 |
---|---|
飲食店 | ケンタッキー カレーハウスCoCo壱番屋 コメダ珈琲店 ガスト バーミアンなど多数 |
コンビニ | セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ デイリーヤマザキ ポプラなど |
ドラッグストア | ドラッグイレブン ウェルシア サンドラッグ スギ薬局 ココカラファインなど |
ファッション スポーツ |
IKEA ユニクロ スポーツデポなど |
家電 | ビックカメラ ジョーシン コジマエディオン ヤマダ電機など |
その他 | オートバックス ゲオ トイザらスなど |
また、d払いは様々なキャンペーンを実施することがありますが、「キャンペーン対象クレカはdカードのみ」というケースが多いです。
そのため、d払いをフル活用するためにも、dカード(dカード GOLD)が必須となります!

2ドコモユーザー向けの特典あり

dカード・dカード GOLDともに「ケータイ保障」「携帯電話料金をポイント支払い」がドコモユーザー向け特典であります。
- dカード会員のドコモの携帯電話に適用されるサービスです
- 購入から1年(または3年)以内に「偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損等)」になった場合
- 新たに同一機種・カラーの携帯電話をドコモショップ等の対象店舗で修理・購入が必須
- 上記3をdカードで支払った場合に費用の一部が補償されます
※補償されるかは審査があります
※その他適用条件はカード会社の規約をご覧ください

3iD・タッチ決済対応
dカードには「iD(電子マネー)」「タッチ決済(※Visaのみ、Visaのタッチ決済)」がついています。
iD・Visaのタッチ決済とも使えるお店でレジにかざすだけで支払い完了!非接触でスムーズなお会計ができます。

4最短5分で審査完了&当日からすぐ使える

dカード・dカード GOLDともに「審査は最短5分(9時~19時50分まで受け付け)」「カードは最短5日後到着」というスピード発行です。
さらに、審査が無事完了すれば開示されたカード番号を使って「おサイフケータイ(iD)」でカードが届く前から支払い可能となります!
- dカード申し込み・審査
- 審査通過後、dカードアプリをダウンロード
- アプリ画面の「おサイフケータイ」をクリック
- カード番号・暗証番号を入力
- 設定完了!iDが使えるお店で早速使えます!

- 高還元率で貯まる・使えるお店が多い!
- ドコモユーザーはさらに特典あり!
- 非接触決済もばっちり対応
- 発行スピードも早い!
dカード一覧・詳細
dカード
- 年会費永年無料の基本カード!
- 基本還元率が1%で高還元率
- ケータイ保障は1年・1万円以内
- ショッピング保険も付帯
dカードは「年会費無料」「基本還元率1%」で「ドコモユーザー以外にもおすすめのクレジットカード」といえます。
dカード GOLDよりもレベルは落ちますが、dカードケータイ保障も「購入1年以内」「1万円まで補償」とドコモユーザーには大きなメリットです。
申し込み資格 | 18歳以上 |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
ポイント還元率 | 1% |
海外旅行保険 | - |
空港ラウンジ | なし |
追加カード | ETC・家族 |
- dカード入会&利用&要Webエントリーで合計最大2,000dポイントプレゼント(期間・用途限定)
dカード GOLD
- ドコモケータイ・ドコモ光の還元率が10%!
- 海外旅行保険が自動付帯!
- ケータイ補償がレベルアップ
- ahamoのギガ特典もお得
dカード GOLDは「ドコモケータイ・ドコモ光の還元率10%」「ケータイ保障が購入から3年・最大10万円」という、ドコモユーザーにはメリット多数のゴールドカード!
ゴールドカードとしてもハイスペックで「海外旅行保険が自動付帯(5,000万円まで)」「空港ラウンジ無料サービス有」など、お得さと安心さを兼ね備えています。

申し込み資格 | 20歳以上(学生不可) 安定した継続収入がある方 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
ポイント還元率 | 1% ドコモケータイおよびドコモ光は10% ※ahamo/irumoの利用料金・端末代等除く |
海外旅行保険 | 最高1億円 (自動付帯:最大5,000万円) |
空港ラウンジ(ハワイ専用ラウンジ以外) | 国内主要34空港・ハワイ |
追加カード | ETC・家族 |
- 入会&利用&WEBエントリーで 最大5,000dポイント(期間・用途限定)プレゼント!
dカードとdカード GOLDの違いを徹底比較!
「dカードとdカード GOLDどちらが自分に合っているのか?」を探すために、様々な観点からdカードを比較します!
すぐわかるdカード比較表
![]() dカード |
![]() dカード GOLD |
|
---|---|---|
年会費 | 無料 | 11,000円 |
還元率 (ドコモケータイ) (ドコモ光) |
1% | 10% ※ahamo除く |
ケータイ補償 ※ドコモ |
購入から1年 最大1万円 |
購入から3年 最大10万円 |
ahamo特典 ※21年9月から |
パケット+1GB/月 | パケット+5GB/月 |
旅行保険 | 海外:最高2,000万円 国内:最高1,000万円 ※29歳以下のみ ※利用付帯 |
海外:最高1億円 (内5,000万自動付帯) 国内:最高5,000万円 |
空港ラウンジ | なし | 国内主要+ハワイ |
ETC | 初年度無料 ※年に1度も利用ない場合550円 |
初年度無料 ※年に1度も利用ない場合550円 |
家族カード | 無料 | 一人目無料 ※2人目1,100円 |
1ドコモユーザー向けの特典で比較

ドコモユーザー向けの特典は「ドコモケータイ・ドコモ光の還元率」「ドコモケータイ補償」に違いが見られます。
dカード GOLD限定の特典として「ドコモケータイ・ドコモ光の還元率10%」があります!
年会費が11,000円(税込)のdカード GOLDですが、もし毎月スマホ・ドコモ光の利用料金が1万円なら1,000ポイント/月還元されます。
毎月1,000ポイント=年間12,000ポイントバックなので、年会費をペイできてしまうほどお得な還元率です!
ただし、新規格安プランのahamoユーザーの方は「ドコモ光のみ10%還元対象」となります。
ahamoユーザーが「dカード GOLDで年会費をペイしよう」というのは少し難しく、ahamoパケット特典や旅行保険や空港ラウンジも吟味してdカード・dカード GOLDどちらがあっているか選ぶのがおすすめです。

「ケータイ補償サービス」はdカード・dカード GOLDとも付帯していますが、そのレベルに差があります。
dカードは「購入1年以内・最高1万円」の補償サービスですが、dカード GOLDは「購入3年以内・最高10万円」と大きく補償内容がアップ!
最新機種やハイスペック機種を購入予定の方ほどdカード GOLDの方が安心といえるでしょう。
2ahamoのdカード特典で比較
ドコモ注目の格安プラン「ahamo」もdカード会員なら特典がもらえます。
「dカードボーナスパケット」として、dカードは「+1GB」dカード GOLDなら「+5GB」もらえます!

(ahamo×dカード)
- ※ahamoの利用可能データ量(20GB)に+1GBまたは+5GB増量
- ※ahamoご利用料金のお支払方法をdカードに設定する必要あり
3旅行保険や空港ラウンジ特典で比較

最後に旅行保険や使える空港ラウンジで比較しましょう。
dカードは「29歳以下限定」で海外旅行保険・国内旅行保険(いずれも利用付帯)があります。
dカード GOLDは海外旅行保険が最高1億円(自動付帯は5,000万円)・国内旅行保険も自動付帯とゴールドカードの中でもレベルが高い旅行保険付きです!
dカードは無料で使える空港ラウンジはありませんが、dカード GOLDは国内主要34空港+ハワイで無料で使えるカードラウンジがあります!

- ahamo以外のドコモケータイ・ドコモ光の還元率が違う
- ahamoのパケット増量分が違う
- 旅行保険・空港ラウンジのレベルが異なる
まとめ:あなたにベストなdカードはどれ?
今回は「dカード・dカード GOLDどちらがおすすめなのか?」を比較・検討してきました!
5Gなどahamo以外のプランでドコモ光も併用しているユーザーはdカード GOLDが高還元率でお得です!「よりハイレベルなケータイ補償や海外旅行保険」などに魅力を感じた場合もdカード GOLDが安心です。
一方、「ahamoユーザーでパケット増量は特に必要なさそう」「旅行保険や空港ラウンジは使う機会なさそう(または他のゴールドカードを持っている)」場合はdカードの方が年会費無料でコストパフォーマンスは良いと言えます!
ドコモでの料金プランなど「自分のライフスタイルや目的」を最優先して、ぜひベストなdカードを選んでみてください!
カード会社概要
会社データ
dカード社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
設立年月 | 1992年7月1日 |
本社所在地 | 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー |
公式URL | https://www.nttdocomo.co.jp/?icid=CRP_common_header_to_CRP_TOP |
電話番号 | 0120-300-360 |
最近のプレスリリース | 【2023年12月1日】 「爆アゲ セレクション」対象サービス 「Apple Arcade」のご利用料金改定について |
dカード比較に関するQ&A
ドコモユーザーはdカード・dカード GOLDどちらがお得?
ahamoユーザーでコストパフォーマンス重視なら年会費無料のdカードがおすすめです。
一方、ahamo以外のユーザーやahamoでもドコモ光加入者でケータイ補償や旅行保険を充実させたい場合はdカード GOLDが高還元率で補償もハイレベルです!
具体的な特典やサービスの違いは「dカードとdカード GOLDの違いを徹底比較」をご覧ください!
dカードの引きと落としや締め日は?
dカードは「15日締め(前月16日~当月15日)・翌月10日支払い」となっています。
なお、ドコモの携帯電話料金の締め日は月末と、dカードと少しずれていますので、引き落とし日などを間違えないよう注意が必要です!
dカードでもらえるポイントは?
dカードの支払いでは「dポイント」が貯まります。
貯まったdポイントはドコモケータイ料金の支払いに使えたり、マツモトキヨシなどのdポイント加盟店でも使えます。
貯まったポイントの使い道が多いのもdカード(dポイント)のメリットです!
dカードの「最短5分で審査完了」とはどのようなものですか?
dカードは営業時間(9時~19時50分)に申し込み・審査がうまく完了すれば最短5分で審査完了のメールが届きます。
審査完了すると「カード番号」も開示されるため、スマホの設定等を行えば「おサイフケータイ(iD)」でカードが届く前から使えます!
詳しくは最短5分で審査完了&すぐ使えるの項目をご覧ください!