
ルミネカード
ルミネカードの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) |
初年度無料 2年目以降:1,048円 |
家族カード:発行なし | |
ETCカード:524円 | |
申込条件 | 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方(高校生除く) |
発行日数 | インターネットなら、最短で1週間でカード発行 |
電子マネー スマホ決済 |
Suica Apple Pay pay pay(JCB除く) |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
付帯保険 | 海外傷害旅行保険(最高500万円、利用付帯) 国内傷害旅行保険(最高1,000万円、利用付帯) |
ポイント | 付与:1,000円=5ポイント
還元率:0.5%(ルミネでは5%OFF、Suicaチャージなど1.5%) 有効期限:ポイントを使ったり、貯めたりした日から自動延長で2年後の月末まで |
ポイント使い道 | ルミネ商品券への交換 Suicaチャージ |
ルミネカード:評価のポイント
JR東日本系列の会社が発行する「ルミネカード」。
ルミネで5%OFFなどルミネでの特典はもちろん、Suicaチャージ1.5%還元など鉄道系カードならではのメリットも多い、機能充実のクレジットカードです!
- ルミネ・アイルミネでいつでも5%OFF+年に数回10%OFF!
- Suicaチャージがクレカ業界最高レベルの1.5%ポイント還元
- Suicaオートチャージ&定期券にも対応
- ポイントをルミネ商品券に交換すると1ポイント=1円分以上でお得!

1ルミネ・アイルミネでいつでも5%OFF+年に数回10%OFF!

ルミネ・アイルミネ(ルミネのオンラインショップ)・ニュウマンでいつでも5%OFFでお買い物! さらに、年に4回ほど10%OFFのキャンペーンも開催されます。もちろんポイントも貯まります!
ルミネ内のほとんどのショップが割引対象なので、無印良品やユニクロ、スターバックス(チャージは除く)なども5%オフで買い物できちゃいます!

さらに、ルミネ・ニュウマン・ネット通販「アイルミネ」での、ルミネカードの年間利用金額に応じてルミネ商品券がもらえる特典もあります。
年間の利用金額 | ルミネ商品券 |
---|---|
100万円以上 | 5,000円分 |
70万円~100万円未満 | 3,000円分 |
50~70万円未満 | 2,000円分 |
20万円~50万円未満 | 1,000円分 |

ルミネでどのくらい買い物したら年会費の元が取れる?

ルミネカードは、初年度年会費無料です。
2年目以降も、10%OFF期間中に2万円買い物するだけで年会費(1,048円)の約2倍お得に!

買い物・食事 | 価格 | 割引額(10%OFFキャンペーン) |
---|---|---|
@cosme STOREでファンデーション | ¥3,000 | ¥300 |
@cosme STOREで化粧下地 | ¥3,000 | ¥300 |
@cosme STOREでフェイスパウダー | ¥2,000 | ¥200 |
無印良品で化粧水×3本 | ¥3,000 | ¥300 |
ユニクロでスカート×2枚 | ¥7,000 | ¥700 |
マンゴーツリーカフェでランチ | ¥2,000 | ¥200 |
合計 | ¥20,000 | ¥2,000 年会費の約2倍もお得! |
2Suicaチャージがクレカ業界最高レベルの1.5%ポイント還元

ルミネだけではもったいない!ルミネカードは、「Suicaへのチャージが1.5%ポイント還元」とクレジットカード業界最高レベルです。
ルミネカードでチャージしたSuicaを使えば実質どこでも1.5%還元に!
Suicaが使えるお店は駅以外にも、スーパー・コンビニなどたくさんあります。
ルミネカードでチャージしたSuicaを使えば、どこでも実質1.5%還元でルミネ以外でもお得に買い物できます!
ジャンル | お店 |
---|---|
スーパー・ショッピングセンター・百貨店 | イオン イトーヨーカドー サミット OKストア ALTA ららぽーと ドン・キホーテ ピアゴ マークイズ caretta SHIODOME COREDO 日本橋/室町 |
駅ビルなど | atre ecute LUMINE |
グルメ・フード | ガスト かっぱ寿司 ケンタッキー コメダ サンマルクカフェ タリーズ ドトール デニーズ PRONT 濱かつ マクドナルド ミスド |
ドラッグストア | ウェルシア マツモトキヨシ ココカラファイン クスリのアオキ くすりの桃太郎 サンドラッグ スギ薬局 SEIMS ツルハドラッグ Tomd's |
家電量販店 | ビックカメラ エディオン ノジマ ケーズデンキ コジマ |
ライフスタイル | 紀伊国屋書店 ブックオフ |
その他 | ENEOS Times オリックスレンタカー 郵便局 ヤマト通運 |

3Suicaオートチャージ&定期券にも対応
ルミネカードはSuicaへのオートチャージ対応なので、チャージし忘れの心配がなくいつでもサッと使うことができます!
また、定期券もクレジットカードに付帯することができるので、カード枚数を減らすことができます。

4ポイントはルミネ商品券に交換すると1ポイント=1円分以上でお得!

ルミネカードで貯まったポイントは、ルミネ商品券に交換するのがお得です。
1ポイントを1円分以上として交換できます!
必要ポイント数 | ルミネ商品券の金額 |
---|---|
2,000ポイント | 2,000円分 |
3,600ポイント | 4,000円分 |
5,300ポイント | 6,000円分 |
6,800ポイント | 8,000円分 |
8,400ポイント | 10,000円分 |
16,400ポイント | 20,000円分 |
24,400ポイント | 30,000円分 |
※2023/01/12現在
高ポイントになるほどお得度アップ!
ポイント有効期限は、「ポイントを使うor貯めた日から自動延長で2年後の月末まで」となっており、定期的に利用していれば実質無期限に貯められるので、たくさん貯めて交換するのがおすすめです。
ルミネ商品券以外にも交換先が多数
ルミネ商品券以外にも、JREポイントには交換先が多数用意されています!
自分に合った交換方法で、ポイントを有効活用できること間違いなしです。
- Suicaにチャージ(1ポイント=1円)
- アトレやエキュートなどの駅ビルで利用(1ポイント=1円)
- ショッピングモールサイト「JRE MALL」で使う(1ポイント=1円)
- ベルメゾンお買い物券、リラクゼ利用券、ベックスコーヒーショップドリンク回数券、スイカペンギングッズなど
など
ルミネカードはお得な入会キャンペーン実施中!
ルミネカードは新規入会でお得なキャンペーンも実施中です!
- 現在開催中のキャンペーンはありません
株式会社ビューカード概要
会社データ
株式会社ビューカード概概要 | |
---|---|
会社名 | 2009年9月1日 |
設立年月 | 1961年1月25日 |
本社所在地 | 東京都品川区大崎一丁目5番1号 大崎センタービル |
公式URL | http://www.viewcard.co.jp/company.html |
ルミネカードに関するQ&A
ルミネカードには以下のようなメリット・デメリットがあげられます。
ルミネカードのメリット
- ルミネ・アイルミネでいつでも5%OFF+年に数回10%OFF!
- Suicaチャージがクレカ業界最高レベルの1.5%ポイント還元
- Suicaオートチャージ&定期券にも対応
- ポイントをルミネ商品券に交換すると1ポイント=1円分以上になる
ルミネカードのデメリット
- 通常還元率が0.5%と平均的
本文でご紹介しきれなかったメリットや特典がたくさんあります。
ルミネカードのその他の主なメリット・特典
- 海外旅行保険(利用付帯)、国内旅行保険(利用付帯)
- ルミネでの買い物額に応じてルミネ商品券プレゼント(20万円以上:1000円分、50~70万:2000円など)
- 「ルミネスタイル」:各種施設で割引
- ルミネ館内優待サービス など
残念ながら、ルミネカードにはゴールドカードはありません。
ビューカード系列のゴールドカードであれば、「ビューゴールドプラスカード」があります。
このカードは、東京駅構内のビューゴールドラウンジの利用特典や、会員誌の発行や会員限定イベントなど鉄道系のゴールドらしい特典が満載です。
JR東日本系列のビューカードには、ルミネカード・ビックカメラSuicaカード・JRE CARDなど数種類ラインナップがあります。
ビューカード共通の特典として、Suicaへのチャージや定期券の購入が1.5%ポイント還元、Suicaオートチャージ対応 などがあります。
ルミネカードはそれに加えて、名前の通りルミネでお得になるのがポイントです!いつでも5%OFFでお買い物できます。
ビューカード共通のSuica特典だけ欲しい方は、年会費実質無料のビックカメラSuicaカードをおすすめします。
ルミネカードなら、通常のお買い物で1,000円で5ポイント、SuicaチャージやJR東日本で定期券等を購入すると1,000円で15ポイント貯めることができます。
日々の買い物や公共料金の支払い、Suicaへのチャージなどでポイントがどんどん貯まります。
他にもJREポイントは、登録したSuicaのJR東日本の鉄道利用やJREポイント加盟店でのルミネカードの提示など様々な方法で貯めることができます!
JREポイントを貯める方法まとめ
- ルミネカードでお買い物や公共料金の支払い、Suicaへのチャージ
- 「JRE POINT WEBサイト」に登録したSuicaで在来線に乗車(モバイルSuica:50円ごとに1P)
- JREポイント加盟店でJRE POINT カード(ルミネカードもOK)を提示
- ショッピングモールサイト「JRE MALL」で貯める など
ルミネ以外では基本還元率が0.5%です。
※ルミネでも5%OFFに加えて、0.5%のポイントももらえます!
ただし本文でもご紹介したように、1ポイント=1円以上として交換できる「ルミネ商品券」に交換すれば実質還元率は0.5%以上になります!