
apollostation THE GOLD
apollostation THE GOLDは「apollostationでのガソリン割引」や「ロードサービス無料」などの特典があり、車に乗る機会が多い人には魅力的なクレジットカードです。
さらに、ゴールドカードでありながら「年間200万年以上利用」で次年度の年会費が無料になるため、使い方によっては実質ノーコストで保有できます。
ゴールドカードらしくポイント還元率は1.0%と高く、さらに国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料になるため、普段使いでも十分便利だと言えるでしょう。
本記事では、apollostation THE GOLDのメリット・デメリットや評判について、実際のレビューも踏まえつつわかりやすく紹介します。
- apollostationでガソリン等が最大10円値引き
- 基本還元率は1.0%と高い
- 国内やハワイの空港ラウンジを無料で利用できる
- ロードサービスが自動付帯
- 最大5,000万円の旅行傷害保険が自動付帯
apollostation THE GOLDの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) |
11,000円 家族:440円 ETC:無料 |
申込条件 | 満25歳以上 |
発行日数 | 最短3日 |
電子マネー スマホ決済 |
Apple Pay 楽天ペイ など |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
付帯保険 | 国内:最高5,000万円 海外:最高5,000万円 ショッピング:最高300万円 |
ポイント | 還元率:1.0% 有効期限:3年間 |
ポイント使い道 | Pontaポイント(1,000P⇒1,000P) ANA(1,000P⇒500マイル) JAL(1,000P⇒500マイル) |
apollostation THE GOLDの評価ポイント・メリット
apollostation THE GOLDは、出光クレジット株式会社が提供するクレジットカードです。
apollostationでガソリンの値引きを受けられる、出光スーパーロードサービスが自動付帯しているなど、自動車に乗る機会が多い人に適しています。
出光ロードサービスに入会すると、クルマのトラブルの際に各種サポートが受けられます。(365日・24時間受付)
まずは、apollostation THE GOLDのメリットを紹介します。

1apollostationでガソリンが最大10円/L値引きになる
apollostation THE GOLDでは、apollostation(ガソリンスタンド)で最大10円/Lの値引きを受けられるのが特徴です。
apollostation(ガソリンスタンド)でapollostation THE GOLDを使うと、いつでも値引きサービスにより毎月の請求時にガソリンや軽油、灯油の利用分が割引されます。
商品 | 値引き |
---|---|
ガソリン | 2円/L |
軽油 | 2円/L |
灯油 | 1円/L |
さらに、「ねびきプラスサービス」 が無料で自動付帯しており、カードショッピング1万円利用ごとに割引額が1円/L増えます。
通常この「ねびきプラスサービス」は、年会費550円(税込)がかかりますが、apollostation THE GOLDでは無料で利用できます。
apollostation THE GOLDに自動付帯している「ねびきプラスサービス」では、ショッピングの利用額に応じて最大10円/Lの割引が受けられます!
値引きの内容は以下の通りです。
月間ショッピング利用額 | 値引き額 |
---|---|
3万円未満 | 2円/L |
3万円〜 | 3円/L |
4万円〜 | 4円/L |
5万円〜 | 5円/L |
6万円〜 | 6円/L |
7万円〜 | 7円/L |
8万円〜 | 8円/L |
9万円〜 | 9円/L |
10万円〜 | 10円/L |

例えば月間の利用額が10万円の人がガソリンを満タン40L給油した場合、値引き額は合計で「10円 × 40L = 400円」の割引になります。
毎月3回給油する場合、年間では「400円 × 3回 × 12ヶ月 = 14,400円」も割引になる計算です。

ねびきプラスの値引き額の適用期間は支払いサイクルに準じており、毎月11日~翌月10日です。
例えば、4/11~5/10の間に10万円以上のショッピングをした場合、5/18に翌月の値引き単価のお知らせ、6/11~7/10の間の給油分に値引き単価が適用されます。
2 ポイント還元率が1.0%と高い
apollostation THE GOLDは通常ポイント還元率が1.0%と高いため、ガソリンスタンド以外でもポイントを貯めやすいのがメリットです。
参考までに、他のクレジットカードと通常ポイント還元率を比較してみました。
クレジットカード | 通常ポイント還元率 |
---|---|
apollostation THE GOLD | 1.0% |
JCBゴールド | 0.5% |
イオンゴールドカード | 0.5% |
ライフカード ゴールド | 0.5% |
なお、apollostation THE GOLDで貯められる「プラスポイント」は、他社ポイントにも交換可能です。
ポイント | 交換レート |
---|---|
楽天ポイント | 1,000P⇒750ポイント |
Pontaポイント | 1,000P⇒1,000ポイント |
dポイント | 1,000P⇒1,000ポイント |
ANAマイル | 1,000P⇒500マイル |
JALマイル | 1,000P⇒500マイル |

3条件を満たせば年会費無料で利用できる
apollostation THE GOLDの年会費は11,000円(税込)ですが、条件を満たしていれば年会費無料で利用可能です。
この項では、年会費無料になる条件を解説します。
年間200万円以上利用で次年度の年会費無料
apollostation THE GOLDは、年間200万円以上利用すれば次年度の年会費が無料になります。
条件を達成するには毎月17万円程度利用する必要がありますが、メインのカードとして使ったり、家族カードを発行したりすれば達成しやすいでしょう。
なお、次のような支払いは対象外になります。
- キャッシングご利用額
- 年会費
- 手数料
計算期間は、有効期限月の11日から翌年有効期限月の10日までになります。
例えば、2024年1月が有効期限月の人は、2025年1月10日までが計算対象です。
家族カードは初年度年会費無料
apollostation THE GOLDの家族カードは年会費が440円(税込)かかりますが、初年度は年会費がかかりません。
また、本カードで年間200万円以上利用した場合、本カードだけでなく家族カードも年会費無料になります。
家族カードは4枚まで作成可能なので、本カードと合わせて最大5枚のゴールドカードを無料で使えるのは嬉しいポイントです。

4空港ラウンジ無料の優待がある
apollostation THE GOLDを持っていると、国内やハワイの空港ラウンジを無料で利用可能です。
カード会員だけが利用できるラウンジなので、人混みを避けてゆっくり過ごせるだけでなく、ソフトドリンクも無料で楽しめます。
北海道 東北 |
旭川空港
新千歳空港 函館空港 青森空港 秋田空港 仙台国際空港 |
関東 | 羽田空港
成田空港 |
中部 北陸 |
富士山静岡空港
中部国際空港 新潟空港 富山空港 小松空港 |
近畿 | 大阪国際空港(伊丹)
関西国際空港 神戸空港 |
中国 四国 |
岡山桃太郎空港
広島空港 米子鬼太郎空港 出雲空港 山口宇部空港 高松空港 徳島阿波おどり空港 松山空港 高知空港 |
九州 沖縄 |
福岡空港
北九州空港 九州佐賀国際空港 長崎空港 大分空港 熊本空港 宮崎ブーゲンビリア空港 鹿児島空港 那覇空港 |
海外 | ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) |
同伴者はラウンジ無料の対象外ですが、家族カード会員は無料で利用できます。

5出光スーパーロードサービスで万が一の事故に備えられる
apollostation THE GOLDを持っていると、無料で出光スーパーロードサービスを受けられます。
ロードサービスを受けられるのは、出先でバッテリー上がりやガス欠、キー閉じ込みなどのトラブルが生じた場合です。
通常のapollostation cardでは「出光スーパーロードサービス」に加入するのに本人会員・家族会員とも1名につき1,650円、または1,650ポイント必要ですが、apollostation THE GOLDでは無料かつ自動付帯となります。
ただし、次のような車両は対象になりません。
- ナンバー下地色が緑、黒
- 二輪車
- 3t以上の大型車
- 大型特殊用途車両
- 違法改造車

6旅行傷害保険などが付帯
apollostation THE GOLDは、ゴールドカードらしく付帯保険が豪華で、次のような保険が付帯しています。
保険 | 補償額 |
---|---|
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピングガード保険 | 年間最大300万円まで(利用付帯) |

旅行傷害保険|最高5,000万円
apollostation THE GOLDには海外・国内旅行傷害保険が付帯しており、旅行中における怪我や盗難などトラブルに備えられます。
具体的な補償内容は、以下の通りです。
海外 ※自動付帯 |
死亡 後遺障害 |
最高5,000万円 |
---|---|---|
治療費用 | 最高200万円 | |
疫病 傷害治療 |
最高200万円 | |
賠償責任 | 最高5,000万円 | |
携行品 損害 |
最大30万円 ※自己負担なし 1品あたり10万円が限度 |
|
救援費用等 | 最大200万円 | |
寄託手荷物遅延費用 | 最大10万円 | |
寄託手荷物紛失費用 | 最大10万円 | |
乗継遅延費用 | 最大2万円 | |
出発遅延費用 | 最大2万円 | |
国内 ※利用付帯 |
死亡 後遺障害 |
最高5,000万円 |
入院保険金日額 | 5,000円 | |
通院保険金日額 | 2,000円 |
海外旅行傷害保険は自動付帯 なので、旅行先でapollostation THE GOLDを使っていなくても補償を受けられるのが魅力です。
ショッピングガード保険|年間最大300万円
apollostation THE GOLDにはショッピングガード保険が付帯しており、購入した物品が破損したり盗難に遭ったりした際に年間最大300万円まで補償されます。
対象となるのは、次のような偶然のトラブルです。
- 火災
- 破裂
- 爆発
- 破損
- 盗難
紛失や置き忘れ、物品の誤った使用による破損などは補償の対象外です。
apollostation THE GOLDのデメリット・注意点
apollostation THE GOLDは通常ポイント還元率が高く、さらにガソリンスタンドで値引きを受けられるなど、車に乗る機会が多い人に適したクレジットカードです。
一方で、年会費が発生したり一部でポイントが付与されなかったりするなどのデメリットも存在します。
この項でapollostation THE GOLDのメリット・デメリットの双方を把握した上で、申し込みを検討しましょう。

1年会費が11,000円(税込)かかる
apollostation THE GOLDの年会費は11,000円(税込)と高めです。
年会費が高い分、ポイント還元率や付帯サービスは優れているものの、次のような人は元を取れない可能性があります。
- 年間の利用額が少ない
- あまり車を使わない
- あまり旅行に行かない
ただし、年間200万円(毎月約17万円)以上利用すると、次年度は家族カードも含めて年会費は発生しません。

2ガソリン等の支払いはポイント対象外
apollostation THE GOLDは、apollostationでのガソリンや軽油、灯油利用分はポイント付与の対象外になります。
apollostationでのガソリン・軽油・灯油ご利用分、キャッシングご利用額、各種年会費、各種手数料等はポイント対象外となります。
引用元:apollostation THE PLATINUM 、apollostation THE GOLDのポイント - プラスポイント - 出光カード
とはいえ、ポイントの付与対象外となる支払いはそこまで多くありません。
apollostationでのガソリン等の利用分は、ポイント付与対象外とはいえ割引を受けられるので、実質的にはポイントがつくよりもお得です。
参考までに、1L =170円(税込)の時に40L給油した場合の割引・ポイント還元を比較してみました。
ガソリン利用 | お得になる金額 |
---|---|
割引(3円/L) | 120円 |
割引(5円/L) | 200円 |
割引(10円/L) | 400円 |
ポイント還元(1.0%) | 68円 |

3ノーマルカードから切り替えできない
apollostation cardからapollostation THE GOLDへの乗り換えはできないため、乗り換えたい場合は新規で申し込む必要があります。
apollostation cardで公共料金等の支払いを行っていた場合、クレジットカードを切り替える必要があり、手間がかかるでしょう。
さらに、新規申込では審査が必要になるため、審査落ちしてしまう可能性があります。
apollostation THE GOLDとapollostation cardの違いは?
apollostation THE GOLDは、apollostation cardの上位版とも言えるクレジットカードです。
とはいえ、基本的な機能は同じなので、同じ部分・違う部分の両方を理解した上で申し込みを検討しましょう。
- apollostation THE GOLDは本会員・家族カード共に年会費がかかる
- apollostation THE GOLDは「ねびきプラスサービス」の年会費が無料
- apollostation THE GOLDは通常ポイント還元率が2倍
- apollostation cardは出光カードの生まれ変わり
年会費がかかる代わりに、旅行傷害保険やロードサービスが無料になるのが特徴です
apollostation THE GOLDは本会員・家族カード共に年会費がかかる
apollostation card・apollostation THE GOLDの大きな違いは、年会費の有無です。
種類 | 本会員 | 家族会員 |
---|---|---|
apollostation card | 無料 | 無料 |
apollostation THE GOLD | 11,000円(税込) | 440円(税込) |
apollostation THE GOLDは、年会費が発生する分次のような特典を受けられます。
- 国内の主要空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジ無料
- 出光スーパーロードサービス無料
- 最大5,000万円の旅行傷害保険

したがって、年間200万円以上利用するならapollostation THE GOLD、利用額が少ないならapollostation cardを選ぶと良いでしょう。
apollostation THE GOLDは「ねびきプラスサービス」の年会費が無料
apollostation THE GOLDは「ねびきプラスサービス」の年会費が無料な一方、apollostation cardでは年会費が550円(税込)かかります。(初回登録時、初年度年会費無料)
ねびきプラスサービスとは、ショッピングを月間3万円(税込)以上利用すると、利用額1万円ごとにガソリン値引き単価が1円/1Lずつ増えるサービスです。

apollostation THE GOLDは通常ポイント還元率が2倍
apollostation THE GOLDは、apollostation cardと比べて通常ポイント還元率が2倍になります。
apollostation THE GOLDとapollostation cardのポイント還元率は、次の通りです。
種類 | 通常ポイント還元率 |
---|---|
apollostation card | 0.5% (1,000円ごとに通常5ポイント) |
apollostation THE GOLD | 1% (1,000円ごとに通常10ポイント) |
※apollostationでのガソリン・軽油・灯油のカードご利用分、キャッシングご利用額、各種年会費、各種手数料はポイント対象外
例えば年間100万円利用する場合、apollostation cardなら5,000ポイントのところ、apollostation THE GOLDなら10,000ポイント貯めることができます!
apollostation cardは出光カードの生まれ変わり
apollostation card・apollostation THE GOLDは、どちらも出光カードがリニューアルしてできたクレジットカードです。
変更前 | 変更後 |
---|---|
出光カードまいどプラス | apollostation card |
ザ・ゴールド” 出光 セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード | apollostation THE GOLD |
旧カードとは、名前やデザインだけでなく、次のような面が異なっています。
- 値引き対象のSSの拡大
- ねびきプラスサービスの新設
- ゴールドカードは年会費免除が追加

apollostation THE GOLDの審査の流れ
apollostation THE GOLDへの申し込みは、インターネットがおすすめです。
インターネットなら郵送などの面倒な手続きがなく、スムーズに申し込みを進められます。
この項では、apollostation THE GOLDにインターネットで申し込む手順を紹介します。
apollostation THE GOLDの公式サイトにアクセスし、赤色のボタンの「お申し込みはこちら」から手続きします。
利用規約に同意して、国際ブランドを選択しましょう。
- Visa
- Mastercard
- JCB
- AmericanExpress
クレジットカードが初めてなら、利用できる店舗の多いVisaやMastercardがおすすめです。
国際ブランドを決めたら、氏名や連絡先、勤務先などの情報を入力します。
申し込みが完了すると、登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
その後、申込確認のために電話がかかってきます。
電話は自宅、または携帯電話宛にかかってくるので、連絡先を携帯・スマホにしておけば、いつでも電話に出られるでしょう。
電話確認ができたら、最短3営業日でカードが発送されます。
カードが届くまでの間、自宅に「本人限定受取郵便到着のお知らせ」という書類が届くので、クレジットカードの受取方法を確認しておきましょう。
クレジットカードが届いたら、引き落とし口座を設定します。
設定方法は以下の2種類です。
- 郵送
- インターネット
郵送の場合、同封されている「預金口座振替依頼書」に必要事項を記入して、返送しなければなりません。
申し込み方法はインターネットか郵送
apollostation THE GOLDの申込方法は2種類あります。
- 郵送
- インターネット
おすすめなのはインターネットです。
インターネット申し込みは、手続きや必要書類の提出がスマホ・パソコンから完結するため、手間がかかりません。

審査時間は最短即日
apollostation THE GOLDの審査時間は最短即日 、発行までの日数は最短3日です。
インターネットから申し込みすると、当日中に申込確認の電話が来て、回答すれば審査結果がメールにて通知されます。
なお、申し込みが19:30以降になると審査結果の通知が翌日以降になってしまいます
審査基準には25歳以上の年齢制限がある
apollostation THE GOLDの審査基準は公表されていないため、審査が甘いとも厳しいとも言えない状態です。
申込条件には、25歳以上でないと申し込みできないと記載されているため、決して審査の甘いカードとは言えません。
apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カードおよび、apollostation THE GOLDは、年齢25歳以上で安定した収入のある方をお申し込みの対象とさせていただきます。
ただし、年収制限がないため、審査が極端に厳しいわけではありません。

年会費の引き落としは有効期限月の翌々月
apollostation THE GOLDの年会費の引き落としは、原則カード有効期限月の翌々月です。
カード有効期限月はクレジットカードの表面に記載があり、例えばカード有効期限月が4月の場合、年会費の支払いは6月になります。
ただし、前年度に200万円以上利用している場合、年会費は免除となります。

apollostation THE GOLDはお得な入会キャンペーン実施中!
- 入会後1ヶ月間はapollostationでの給油の際にカード利用で、会員価格よりガソリン・軽油が5円/ℓ引き、灯油が3円/ℓ引き
出光クレジット株式会社概要
会社データ
出光クレジット株式会社概要 | |
---|---|
会社名 | 出光クレジット株式会社 |
設立年月 | 1986年(昭和61年)4月1日 |
本社所在地 | 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア18階 |
公式URL | https://www.idemitsucard.com/company/ |
電話番号 | 記載なし |
apollostation THE GOLDに関するQ&A
apollostation THE GOLDのメリット・デメリットは?
apollostation THE GOLDのメリット・デメリットは特に以下があげられます。
apollostation THE GOLDのメリット
- 通常ポイント還元率が1.0%と高い
- apollostationで割引がある
- 出光スーパーロードサービスを無料で受けられる
apollostation THE GOLDのデメリット
- 年会費が11,000円(税込)かかる
- ガソリン等の支払いはポイント付与の対象外
- ノーマルカードから切り替えできない
apollostation THE GOLDの年会費はいつ支払う?
apollostation THE GOLDの年会費の支払いは、基本的に有効期限月の翌々月です。
例えば、有効期限月が3月の場合、年会費の支払いは基本的に5月7日になります。(7日が休業日の場合は、翌営業日)
年会費は、クレジットカードの利用代金と一緒に引き落とされます。
apollostation THE GOLDの審査で電話はある?
apollostation THE GOLDの審査では電話が必須です。
ただし、あくまで利用者の意思確認が目的なので、勤務先ではなく自宅や携帯、スマホなどに電話がかかってきます。
したがって、クレジットカードを作ったことを周りに知られるリスクは低いでしょう。
apollostation THE GOLDを解約する方法は?
apollostation THE GOLDの解約方法は、電話のみです。
出光クレジット株式会社のナビダイヤルに連絡して、音声応答サービス、またはオペレータ対応にて手続きを進めます。
マイページからの解約はできないので注意しましょう。
apollostation THE GOLDにインビテーションはある?
apollostation THE GOLDのインビテーションは確認されていません。
そもそも、apollostation THE GOLDは出光のクレジットカードを使っていなくても申し込みできるため、インビテーションはないと考えられます。
したがって、インビテーションを待たずに申し込みしても問題ありません。