Company
会社案内
Company
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
会社名 | 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド |
---|---|
設立 | 2006年7月7日 |
事業内容 | メディア事業・ソリューション事業 |
代表 | 伴 将行 |
所在地 | 本社/東京都港区東新橋1-9-1 福岡支店/福岡県福岡市中央区天神1-6-8 |
Executive
役員
代表取締役会長 | 瓜生 憲 |
---|---|
代表取締役社長 | 伴 将行 |
取締役(メディア事業管掌) | 宮本 直人(個人情報保護管理者) |
取締役(経営管理管掌) | 矢口 順子 |
取締役(非常勤) | 髙田 隆太郎 |
取締役(社外、独立役員) | 澄田 誠 |
取締役(社外、独立役員)) | 槇 徳子 |
取締役監査等委員(社外、独立役員) | 石橋 省三 |
取締役常勤監査等委員(社外、独立役員) | 濱野 信也 |
取締役監査等委員(社外、独立役員) | 吉村 貞彦 |
Subsidiaries
株式会社ライブドア | https://livedoor.co.jp/ |
---|---|
株式会社ミンカブソリューションサービシーズ | https://minkabu-ss.co.jp/ |
株式会社ミンカブアセットパートナーズ | https://minkabu-ap.co.jp/ |
株式会社ミンカブWeb3ウォレット | https://minkabu-web3wallet.co.jp/ |
株式会社コンテンツモンスター | https://contentsmonster.jp/ |
History
- 2006
-
- 07
株式会社マスチューン設立(現:株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド)
- 2007
-
投資家向けソーシャルメディア「みんなの株式」のサービス開始
- 10
「みんなの株式」の基本技術となる「ポイント算出方法、予想評価システム、及びコンピュータプログラム」の特許を取得
- 2010
-
FX情報サイト「みんかぶFX」のサービス開始
- 2011
-
商品先物情報サイト「みんかぶ先物」のサービス開始
- 2012
-
- 03
商号を株式会社みんかぶに変更
- 2013
-
投資信託情報サイト「みんかぶ投信」のサービス開始
- 2014
-
金融機関に向けソリューションサービスの提供開始
- 08
インターストラクチャー ㈱の子会社化により、金融機関向けソリューション事業に参入
- 10
株式情報配信サイト「Kabutan(株探)」を事業譲渡により取得
- 2015
-
株式情報サイト「Kabutan(株探)」 の運営開始
商品先物情報端末ソリューション「MINKABU e-profit」 の提供開始
- 2016
-
仮想通貨情報サイト「みんなの仮想通貨」 のサービス開始
- 03
㈱インベステックの金融情報配信事業部門の事業譲渡により、商品先物・外国為替情報ソリューション事業に参入
- 2017
-
課金サービス「株探プレミアム」のサービス開始
事業会社向け情報端末ソリューション「MINKABU Corporate-Cue」の提供開始
- 2018
-
保険情報サイト「みんかぶ保険」 のサービス開始
不動産投資情報サイト「みんかぶ不動産」のサービス開始
- 11
商号を株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドに変更
- 2019
-
金融機関営業員向け情報ソリューション「MINKABU Sales-Cue」の提供開始
- 03
東京証券取引所マザーズへ上場
- 12
Prop Tech plus㈱を連結子会社化
- 2020
-
- 06
ロボット投信㈱を連結子会社化
- 09
記事自動生成に関する特許査定を取得
- 2021
-
みんかぶシリーズ7媒体を統合・リブランド資産形成メディア「MINKABU」サービス開始
「Kabutan(株探)米国株」 の運営開始
資産形成を支えるツール「MINKABU ASSET PLANNER」のサービス開始
- 05
QUICK及び日本経済新聞社との資本業務提携
- 09
連結子会社㈱ミンカブアセットパートナーズを設立
- 2022
-
- 05
㈱ミンカブ Web3ウォレットを連結子会社化
- 10
ブロックチェーン技術を用いたソーシャルメディア運営会社である㈱ALISを完全子会社化
- 12
㈱ライブドアを完全子会社化し、国内最大規模のネットメディア事業展開へ
- 2023
-
- 03
Prop Tech plus㈱の全株式持分を譲渡
- 03
㈱ライブドアが国内大手のサッカー情報専門メディアを運営するCWS Brains㈱を完全子会社化
- 04
ミンカブメディア事業部門を㈱ライブドアに承継
- 04
㈱ライブドアによる㈱ALISの吸収合併
- 04
㈱ライブドアがWeb3SNSグルメアプリを運営する㈱シンクロライフを完全子会社化
- 04
ミンカブソリューション事業再編のための㈱ミンカブソリューションサービシーズを設立
- 07
ミンカブソリューション事業再編を㈱ミンカブソリューションサービシーズに承継
- 07
グループ事業戦略推進のため持株会社体制へ移行
- 09
㈱フロムワンの完全子会社化
- 10
㈱ミンカブソリューションサービシーズによるロボット投信㈱の吸収合併
- 11
CWS Brains㈱による㈱フロムワンの吸収合併、㈱シーソーゲーム設立
- 2024
-
- 4
㈱コンテンツモンスター設立
- 10
㈱ライブドアによる㈱シーソーゲームの吸収合併