
au PAYカードでauカブコム証券での積立投資ができるようになりました!
数あるクレカ積立投資の中でもポイントがかなり貯まりやすくなっており、注目度が高いクレカ投資です。
au PAYカードでの積立投資で1%ポイント!au回線/UQユーザーは最大5%!
au PAYカード( au PAYゴールドカード 含む)を使ってauカブコム証券で投資信託を積立すると、「毎月の投資信託の積立金額の1%のポイント」が貯まります。
例えば、毎月5万円積み立てした場合、年間6,000ポイントも貰える!
さらに、au/UQ mobileユーザーにはさらにポイントがもらえる特典があるので次の章で紹介します。
「au/UQ mobile特典」で最大+4%ポイント!
さらに、「auの対象回線の方は+4%、UQ mobileの対象回線の方は+2%ポイント還元!」
積立投資のau PAYカード決済で1%ポイントと合わせると、 あわせて最大5%のポイント還元が受けられます。
- au回線(5G / 4G LTE)
※マモリーノ専用プラン、タブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみ利用可能な契約プラン、インターネット回線は対象外 - UQ mobile(5G)
※タブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみ利用可能な契約プラン、インターネット回線は対象外

なお この特典は、以下の適用条件を全て満たした月から12か月間、毎月月末時点で適用条件を満たしているか判定し、適用条件を満たしていた場合 最大+4%のポイント還元が受けられます。
- auカブコム証券の公式サイトで「au/UQ mobile特典」にエントリーすること
- auカブコム証券に対象回線が契約されたau IDを登録すること
- auカブコム証券に対象回線が契約されたau IDを登録すること
※2022年3月28日以降に買付された約定金額が特典対象
1~3を満たし、au PAYカードで月5万円積立投資を行った場合、年間で30,000ポイントも還元!
au PAYカード積立投資に利用できるau PAYカードは2種類
1au PAYカード
- au PAYカード積立投資への利用で1%ポイントが貯まる
- 年会費無料(※)のスタンダードなau PAYカード
- 積立投資以外も1%ポイント還元でポイントが貯まりやすい!
年会費無料(※)のお得なau PAYカードです。
積立投資の決済で、1%ポイントが貯まるのはもちろん、それ以外の利用でも基本1%のポイントが貯まってポイント還元率が高い!
au PAYへの残高チャージにも利用でき、チャージポイントが1.0%、決済時にも0.5%のポイントが付く、au PAYがお得になるカードでもあります。
申し込み資格 | 満18歳以上(高校生除く)など |
---|---|
年会費 | 無料(※) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
au PAYカード つみたて投資還元率 | 1 % |
基本還元率 | 1 % |
付帯保険 | 海外(利用付帯)、ショッピング保険 |
空港ラウンジ | - |
追加カード | ETC・家族 |
- 新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント
(※)au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobile、povo1.0、povo2.0のご契約がない場合、かつ、1年間カード利用がない場合(*)、年会費1,375円(税込) (*)各種手数料(ETC発行手数料、ご利用明細書送付費用、遅延損害金など)は利用に含みません。
2au PAYゴールドカード
- au PAYカード積立投資への利用で1%ポイント
- auユーザーに特におすすめ
- au携帯電話利用代金の最大11%ポイント還元
- 積立投資以外も1%ポイント還元!au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%ポイント還元
auユーザーに特におすすめのコスパ抜群のゴールドカードです!
au携帯代金が月1万円(税抜)の方の場合、「au携帯電話利用代金の最大11%」の特典で、年間13,320ポイントも貯まります。

積立投資の決済では、au PAYカードと同じく1%のポイントが貯まります。
申し込み資格 | 満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く)など |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
au PAYカード つみたて投資還元率 | 1 % |
基本還元率 | 1 % |
付帯保険 | 海外(自動付帯)・国内旅行保険(利用付帯)・ショッピング保険 |
空港ラウンジ | 国内主要空港・ハワイ |
追加カード | ETC・家族 |
- 新規入会&利用で最大20,000Pontaポイントプレゼント!
au PAYカード積立投資に使えるクレジットカードを比較
![]() au PAYカード |
![]() au PAYゴールドカード |
|
年会費 | 無料(※1) | 11,000円(税込) |
au PAYカード積立投資 | 1% | 1% |
基本還元率 | 1% | 1% |
au/UQユーザーは最大5%! | ||
au携帯電話(※2) auひかり | 1% | 最大11% |
au PAYへの残高チャージ | 1% | 2% |
auでんき・都市ガス for au | 1% | 3% |
au PAY マーケット | 最大16% | 最大18% |
付帯保険 | 海外(利用付帯) ショッピング保険 |
海外(自動付帯) 国内(利用付帯) ショッピング保険 |
空港ラウンジ | - | 国内主要+ハワイ |
※1:au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobileのご契約がない場合、かつ、当社所定の基準日から1年間カード利用がない場合、その翌年度は年会費1,375円(税込)が必要です。
※2:povoは対象外
・調査方法:公式サイトより
・調査日:2022/03/15
au PAYカード積立投資でのポイント還元率や基本還元率は1% と両カードとも同じですが、その他のau系のサービスではゴールドカードのほうがポイント還元率が高い場合が多くなっています。
ご自身のau系のサービスのご利用具合に応じて、ゴールドカードにするか一般カードにするか選ぶのがおすすめです。
au PAYカードでの積立投資の設定方法
au PAYカード決済による投資信託の積立のやり方をご紹介します。
1au PAYカードの申し込み
まずは、au PAYカードまたはau PAYゴールドカードを申し込みましょう。
無事に審査を通過すると、最短4日ほどでカードを受取れます!

2auカブコム証券の口座を開設
auカブコム証券は、スマートフォン・パソコンもしくは郵送にて申し込み可能!
最短翌営業日には取引が可能になります。
つみたてNISA口座を利用したい方は、つみたてNISA口座も同時に作っておくのがおすすめです。
つみたてNISA口座開設には、税務署の審査に通常1~2週間程度 時間がかるので、余裕をもって申し込みましょう。
3auカブコム証券にau IDとau PAYカードの情報を登録する
auカブコム証券の口座開設が完了したら、マイページからau IDとau PAYカードの情報を登録してください。

4投資信託を選び、引き落とし方法を「au PAYカード決済」に指定
au PAYカードがお手元に届き、auカブコム証券の口座が用意できたら、いよいよau PAYカードでの積立投資を始められます!
投資商品を選び、積立設定画面で「au PAYカード決済」を選択してください。
5翌月または翌々月から積立開始
積立設定申込締切日が毎月9日の2営業日前、毎月1日(休業日の場合は翌営業日)が買付日となります。
毎月9日の2営業日前以前に積立設定をした場合は、翌月の1日(休業日の場合は翌営業日)から積立が開始されます。
毎月9日の2営業日前以降に積立設定をした場合は、翌々月の1日から積立が開始されます。
au PAYカードの引き落とし日は、買付日と同月の10日(休業日の場合は翌営業日)です。※au PAY カードのスケジュールに準じて引き落としされます

6積立額に応じてPontaポイントの加算
au PAYカードでの積立額に応じてPontaポイントが加算されます!
- Ponta会員ID連携済の方:積立買付する月の12~15日
- Ponta会員ID未連携の方:積立買付する月の10日
au PAYカードのポイント付与スケジュールに準じます
au PAYカード つみたて投資に関するQ&A
povoは、au PAYカード積立投資の「投信積立 au/UQ mobile 特典」対象ですか?
残念ながら、povo1.0、povo2.0は「投信積立 au/UQ mobile 特典」の対象外となりますのでご注意ください。
「投信積立 au/UQ mobile 特典」対象のプラン
- au回線(5G / 4G LTE)
マモリーノ専用プラン・タブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみご利用可能な契約プラン・インターネット回線は対象外 - UQ mobile(5G)
タブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみご利用可能な契約プラン・インターネット回線は対象外
au PAYカードでのauカブコム証券の積立投資は、つみたてNISAも可能ですか?
はい、可能です。
au PAYカードでの積立投資対象の口座は、つみたてNISA、一般NISA、特定口座、一般口座です。
au PAYカードでクレカ積立できる投資商品は?
au PAYカードでクレカ積立はいくらまでできる?上限は?
毎月100円以上、上限は5万円になります。
au PAYカードの積立投資を設定すると、いつが買付日になるの?
毎月1回、1日(休業日の場合は翌営業日)が指定日・買付日となります。
au PAYカード 積立投資のメリット・デメリットは?
au PAYカード積立投資のメリット・デメリットには以下のようなものがあります。
au PAYカード積立投資のメリット
- au PAYカードでの積立投資でPontaポイントが貯まる
- 毎月100円から積立可能
- auカブコム証券口座に事前入金不要で、au PAY カードの利用可能枠で毎月自動で積立ができる
au PAYカード積立投資のデメリット
- 買付日は自由に選べない(毎月1回、1日(休業日の場合は翌営業日))
- 家族カードは利用不可